函館の隣町の北斗市にある『匠の森』。
この季節は静かな森に春の花が次々に咲き乱れる。
前回アップした満開のカタクリ。
10日ほどたったので、そろそろかなと思いながらシラネアオイの様子を見に行きました。
連休なのにどこへも行けず、4匹のネコの世話に追われる生活。
旅行はあきらめました。
春の花を追いかけるという、ささやかな楽しみなのです。
ここに行く時はいつも大体同じコース。
自分で用意しないときに買うお昼のお握りなどもいつも同じコンビニです。
しかし、この3日は有名な樹齢300年の枝垂桜をはじめ、いくつかあるこの北杜市の桜の名所に人があふれて
いつものコンビニに駐車ペースがない!!
通り過ぎたところにラーメン屋さんがあって、空腹をかかえてふらっと入ったら
ここが結構おいしかった。(偉駄天)
さて、シラネアオイですがほぼ5分咲きでした。
ほんとうに華やかな花です。
まだ全体に開き始めたばかりという印象で清楚な雰囲気だった。
これ、なんだか人が生けたような感じです。
カタクリはこんなふうに実をつけて、小さな花はほとんど枯れていました。
ヒトリシズカもちらほら開き始めています。
この季節は静かな森に春の花が次々に咲き乱れる。
前回アップした満開のカタクリ。
10日ほどたったので、そろそろかなと思いながらシラネアオイの様子を見に行きました。
連休なのにどこへも行けず、4匹のネコの世話に追われる生活。
旅行はあきらめました。
春の花を追いかけるという、ささやかな楽しみなのです。
ここに行く時はいつも大体同じコース。
自分で用意しないときに買うお昼のお握りなどもいつも同じコンビニです。
しかし、この3日は有名な樹齢300年の枝垂桜をはじめ、いくつかあるこの北杜市の桜の名所に人があふれて
いつものコンビニに駐車ペースがない!!
通り過ぎたところにラーメン屋さんがあって、空腹をかかえてふらっと入ったら
ここが結構おいしかった。(偉駄天)
さて、シラネアオイですがほぼ5分咲きでした。
ほんとうに華やかな花です。
まだ全体に開き始めたばかりという印象で清楚な雰囲気だった。
これ、なんだか人が生けたような感じです。
カタクリはこんなふうに実をつけて、小さな花はほとんど枯れていました。
ヒトリシズカもちらほら開き始めています。
北国の佐保姫行脚は駆け足ですね
森にはもうすぐ郭公が登場して・・・
その頃はいちめんにミヤコワスレが咲いていることでしょうね
ミヤコワスレは別名アズマギクとも言うんですね
可憐な花ですね
流罪になった帝がこの花をしばし眺めつ都を想いて憩うたとか
駄歌一首
⁂北国の 北斗の森の東菊 しばし憩いて いにしへ想う
トッコ
郭公は13世紀の英国の詩を
夏が来た
高らかにうたえ カッコー
種は萌え、牧場は風そよぐ、
森もあらたに 芽をふき
うたえ カッコー カッコー
長くなりました
では また
Au revoir
シラネアオイ、カタクリ、紫に染まる丘を見せてあげたいな・・・
函館は車で30分も走ると海か山に行き着いてしまいます。
自然がいっぱいで美しい町です。
私も紫色が好きです。
函館はこれからミヤコワスレが咲きますよ。
なんか、忙しくしていました。
雨が降ったけど、匠の森のシラネアオイは見ごろかもしれないね~
北斗市の{ 匠の森} っていいですね
大自然がいっぱいで
シラネアオイの可憐で華やかな紫の花 好き
あたしは少女の時から紫色を見ると血が騒ぐの
花だけでなく
少納言さまの
春は、あけぼの。
やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、
紫だちたる雲の、細くたなびきたる。
いいですね! 紫は
もう うっとり
手近な場所に自然な公園の森があるなんて
うらやましいかぎりです
[匠の森] へ行きたしと思えど
あまりに遠し
せめて六甲の山に登りて・・・
あらっ! 萩原さまになっちゃったわ
ごめんなさいね
春らしい天気が続いています
とっても爽やか朝です
ではまた
Au revoir
あとエゾエンゴサクも。
匠の森はひっそりとして人も少ないのでゆっくりと見たり、写真も撮れますね。
明日も早起きして大沼なのでその帰りに寄ってみようかな。