翌日は、みんなで歩いてキャンプ場の奥を流れている川に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/2d51526464ccf8abcceb7ca42655b8f7.jpg)
孫たちは、少しの間川遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/b4871c3f07e549e3fc9a1c4ace182e6a.jpg)
孫を撮っている私の姿。
今回は娘1に激写されました。
あ~~~
油断できないわ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/98d96f0e343d7cd236e0a4d3f2331414.jpg)
次に行ったのは、まかいの牧場。
大きな観光施設なので、大型観光バスがたくさん駐車していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/7818ca0c785985535496bb43082c60ba.jpg)
広い敷地の中に、牛、馬、羊、ヤギなどの動物がたくさん飼育されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/b0066aa121d59762c71bef710c4c3158.jpg)
高低差があり、園内のもっとも高い地点からは、駿河湾が見えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/19c9e2b0f921c7952f27e5f67f4094ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/9bbb9ea8efae999bebf23dbcd9697e9a.jpg)
羊の飼育舎の近くに、わずかにたまっている水を飲みに来たのは、ミヤマカラスアゲハのようです。
水飲みに夢中で、なかなか翅を開いてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/b10cce43e4f6fd3367f99774b8007a8a.jpg)
娘1が撮った画像を送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/3dbf7961751a430a7a05ce6fc70d7469.jpg)
林の中には、たくさんのハンモックがぶら下げられていて、自由に寝ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/902b2c01fa2f94bfad00ed26183a69a2.jpg)
窓の外にいるのはヤギさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
じと~~~っとこっちを見ています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/870013b2ecb28375e9f638216e4b9787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/2d51526464ccf8abcceb7ca42655b8f7.jpg)
孫たちは、少しの間川遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/b4871c3f07e549e3fc9a1c4ace182e6a.jpg)
孫を撮っている私の姿。
今回は娘1に激写されました。
あ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/98d96f0e343d7cd236e0a4d3f2331414.jpg)
次に行ったのは、まかいの牧場。
大きな観光施設なので、大型観光バスがたくさん駐車していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/7818ca0c785985535496bb43082c60ba.jpg)
広い敷地の中に、牛、馬、羊、ヤギなどの動物がたくさん飼育されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/b0066aa121d59762c71bef710c4c3158.jpg)
高低差があり、園内のもっとも高い地点からは、駿河湾が見えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/19c9e2b0f921c7952f27e5f67f4094ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/9bbb9ea8efae999bebf23dbcd9697e9a.jpg)
羊の飼育舎の近くに、わずかにたまっている水を飲みに来たのは、ミヤマカラスアゲハのようです。
水飲みに夢中で、なかなか翅を開いてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/b10cce43e4f6fd3367f99774b8007a8a.jpg)
娘1が撮った画像を送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/3dbf7961751a430a7a05ce6fc70d7469.jpg)
林の中には、たくさんのハンモックがぶら下げられていて、自由に寝ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/902b2c01fa2f94bfad00ed26183a69a2.jpg)
窓の外にいるのはヤギさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
じと~~~っとこっちを見ています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/870013b2ecb28375e9f638216e4b9787.jpg)