たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

玉川上水 ①

2019-11-02 10:35:06 | 玉川上水
台風とその後の大雨のせいで、玉川上水はずっと濁った水が流れています。


根元から折れてしまった大木がありました。




雨が多いのでキノコが元気です。


ムベ(郁子)と思われる実がなっていました。


アケビの実は熟れると割れるそうですが、ムベの実は熟しても割れないということです。


アオツヅラフジ(青葛藤)にも実が出来ていました。


数羽のヒヨドリが土手の木から飛び降りて水浴びをするということを繰り返していました。


溺れているわけではないんです。


キジバトは食事中。


遠くの水の上に青い物が見えました。


近くまで行ってみたら、「なあ~んだ
上流から流れて来たボールでした。


明日は土手に咲いていた花々を載せる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする