ネタ切れなので、10月の終わりに撮った写真を載せます。
散歩の途中で小さな紫色の花を見ました。
枸杞(くこ)の花だと思いますが、昔、枸杞の実が健康食としてもてはやされた時がありました。
赤い実を焼酎に漬けて枸杞酒を作るとかだったような記憶がありますが、私は作ったことがありません。
このお宅もその頃、この木を植えたのかもしれませんね。
その数日後、我が家に地味な蝶がやってきました。
今年最後に見た蝶だったのかもしれませんが、色が茶色でまるで蛾のようです。
反対側の翅は破れています。
破れ目から翅の表の濃い茶色が見えたので、クロコノマチョウかもしれないと思いました。
散歩の途中で小さな紫色の花を見ました。
枸杞(くこ)の花だと思いますが、昔、枸杞の実が健康食としてもてはやされた時がありました。
赤い実を焼酎に漬けて枸杞酒を作るとかだったような記憶がありますが、私は作ったことがありません。
このお宅もその頃、この木を植えたのかもしれませんね。
その数日後、我が家に地味な蝶がやってきました。
今年最後に見た蝶だったのかもしれませんが、色が茶色でまるで蛾のようです。
反対側の翅は破れています。
破れ目から翅の表の濃い茶色が見えたので、クロコノマチョウかもしれないと思いました。