たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

なおす?

2021-09-16 08:30:43 | 日記
ショッピングセンターで九州物産展をやっていたので小城(おぎ)羊羹を買いました。


レジを済ませたところで、レジ打ちの男性がレジ台に置かれた羊羹を指差して「こちら、おなおしください」と言いました。
私は「この羊羹を別なものと取り換えろって言ってるのかしら」と思いましたが、ふと思い出しました。
たしか関西弁だったような・・・
そこで男性に聞いてみました。「おなおし」と。
すると男性は慌てた様子で「あっ 関西弁だった」と言いました。
「買った品物をエコバッグにしまってください」という意味だったんですね。
物産展で働く方は、様々な土地に行ってらっしゃるのかなあと思い、言葉も変えているのかもしれないと考えました。
私は新鮮な言葉を聞けて楽しく思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする