今日の記事は若い娘さんに優しくされたこと。
早朝庭の草取りをしていたら、通りかかったご近所の若い娘さんが「おはようございます」と挨拶されました。
美味しいお店の話とか少し会話を交わし、娘さんは「〇〇さん、暑いから気を付けて」と言いながら立ち去ろうとしました。
私も慌てて「あなたもお気をつけて」と言ったのですが、たったこれだけの会話なのに癒されました。
娘さんの柔らかな物言いに癒されたのです。
もう一つ、たこ焼き屋の若い娘さんに癒された話を。
レジの若い娘さんに「たこ焼きは6個と8個がありますが、どちらにされますか
」と聞かれました。
私が「8個は食べきれないかもしれないから6個で」と言ったら、娘さんはご自分のおばあちゃまに話すように優しく「そうですよね」と言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/c420739213c7d26c98a623125ce3b2a8.jpg)
「700円になります」と言われたので500円硬貨と100円硬貨を2枚出しました。
出してから慌てて「これから500円の会費を払うから、この500円とっておかなくちゃ」と引っ込めました。
娘さんは楽しそうに「1000円札をいただければ500円硬貨のお釣りになりますよ」と言うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/71cfb3679934e483ea1b181456acc68b.jpg)
1000円札を出したら「はい、500円。 新しい硬貨ですよ。 自販機では使えないけど」と言い、ピカピカの新500円硬貨を渡してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/7cd1056bf1d10bb21517619dfaa0048c.png)
新500円硬貨を見たのも初めてだけど、「自販機で使えない」も初耳でした。
この日はすっかりおばあさん気分を満喫して若い娘さんに感謝しましたが、後ろに待っている人が並ばなくてよかった・・・と今頃冷や汗かいてます。
早朝庭の草取りをしていたら、通りかかったご近所の若い娘さんが「おはようございます」と挨拶されました。
美味しいお店の話とか少し会話を交わし、娘さんは「〇〇さん、暑いから気を付けて」と言いながら立ち去ろうとしました。
私も慌てて「あなたもお気をつけて」と言ったのですが、たったこれだけの会話なのに癒されました。
娘さんの柔らかな物言いに癒されたのです。
もう一つ、たこ焼き屋の若い娘さんに癒された話を。
レジの若い娘さんに「たこ焼きは6個と8個がありますが、どちらにされますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
私が「8個は食べきれないかもしれないから6個で」と言ったら、娘さんはご自分のおばあちゃまに話すように優しく「そうですよね」と言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/c420739213c7d26c98a623125ce3b2a8.jpg)
「700円になります」と言われたので500円硬貨と100円硬貨を2枚出しました。
出してから慌てて「これから500円の会費を払うから、この500円とっておかなくちゃ」と引っ込めました。
娘さんは楽しそうに「1000円札をいただければ500円硬貨のお釣りになりますよ」と言うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/71cfb3679934e483ea1b181456acc68b.jpg)
1000円札を出したら「はい、500円。 新しい硬貨ですよ。 自販機では使えないけど」と言い、ピカピカの新500円硬貨を渡してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/7cd1056bf1d10bb21517619dfaa0048c.png)
新500円硬貨を見たのも初めてだけど、「自販機で使えない」も初耳でした。
この日はすっかりおばあさん気分を満喫して若い娘さんに感謝しましたが、後ろに待っている人が並ばなくてよかった・・・と今頃冷や汗かいてます。