たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

琵琶湖 1

2023-03-25 09:30:00 | 他府県
「東京駅」から「京都駅」まで新幹線に乗りました。


テレビで「東京駅で折り返す新幹線の車内清掃が素晴らしい」という情報を見ていたので、働く人たちを尊敬の目で見ました。
椅子を猛スピードで回転して向きを変え、掃除をし、椅子が濡れていないかまでチェックするそうです。
それを短時間で完遂するというのですから私にはできそうもありません。


新幹線が「東京駅」を離れる時、私が乗った車輛がビルに映っていました。


「品川駅」を過ぎる頃には高層ビルの数は減り、民家でビッシリと埋まった東京を見ることができます。


娘2が買ってきたコーヒーとフルーツサンドで車内おやつ。


その後すぐにサンドイッチの昼食。
車内販売のお茶を買ったのですが、販売員さんに「お茶は静岡茶ですがよろしいですか」と尋ねられました。
静岡茶では駄目な人がいるのかしらと不思議に思いましたが、私は静岡茶が好きです。


静岡県掛川市のお茶畑を通過しました。


残念ながら富士山は雲の中で、裾野がわずかに見えるだけという状態でした。


これは東海道本線


浜名湖に差し掛かりました。


「弁天島マリーナ」と書いてあります。


真っ白い橋は「南浜名湖サンマリンブリッジ」だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする