たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

琵琶湖 3

2023-03-27 09:10:00 | 他府県
滋賀県草津市にある「琵琶湖博物館」に行きました。


パンフレットに「琵琶湖は400万年の昔に誕生し、生き物も人も琵琶湖とともに生きてきました」と書いてあります。


だからあらゆる分野が展示してある館内は広く、各部屋も大きくて歩き疲れました。


昭和時代の人間の生活振りがわかる展示があったのですが、ここは「あ~~~ 知ってる知ってる」と楽しむことができました。


夕暮れの琵琶湖です。


ホテルに着きました。


夕食は街に出て、自分で揚げる天ぷらというものをいただきました。
好きな物をチョイスして揚げながらいただくというスタイル、面白いしお酒と一緒に楽しめました。


食後、真っ暗な空を見上げて娘2が「あれが金星」と教えてくれました。


翌朝、ホテルで朝食。
この日は「彦根城」に行くそうです。


近江ちゃんぽんのお店に、大きく「彦根にようこそ」と書いてあるのを見ただけで嬉しいと思う旅行者の私。


これはローソンのお店ですが、コンビニって地域で外装の色が違うんですよね。
景観に配慮していることもあるようです。


3月半ばで、まだ開花している花が少なかったのですが、この黄色はサンシュユ(山茱萸)でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする