『名古屋』辺りで不思議な形の建物を見たので、ググってみたら「モード学園スパイラルタワーズ」だとわかりました。
東京の新宿にも「モード学園コクーンタワー」という繭の形の建物があるので親しみを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/aba489cd2e22eab0ef0bfbf1ee3c3428.jpg)
いろんな色の電車を見たのですが、名古屋だから名古屋鉄道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/722a1c93e61fa677dec00213fe0d43a5.png)
愛知県清須市を通過中にお城を見たのでググってみたら、清洲会議の場として知られる清洲城だということがわかりました。
でもこれは近年になって、元々あった場所の近くに再建された新しいお城だということもわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/667d09623a675fe6fb4aa0083affd075.jpg)
滋賀県近江八幡市を通過中に「安土城跡」という表示を見ました。
織田信長が建てた壮大な城として有名ですが、すぐに無くなってしまったという伝説のお城ですから、立札だけでもワクワクしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/c0987df8802f1dbd8adddc32591a8366.jpg)
『京都』に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/2c3eb7afd5c84320786f244686fd141b.jpg)
京都は借りた和服で観光する若い女性が多いのですが、この方たちは袴を着用していますから卒業式ですね。
素敵ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/9a7efd0cac68ce84e4c521e9763c1728.jpg)
『京都』からはレンタカーで琵琶湖西岸を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/f4bc703f5d6ad4626678a87c792d9e4f.jpg)
「白髭神社」に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/e87abee425b91beb0ef73fb98c30b4e9.jpg)
豊臣秀頼と淀君が建てたという本殿は、国の重要文化財に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/b8dfcc9ec9865c645779ddba547f14d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/08523a6434280ea4f584691033d5406f.jpg)
琵琶湖の中に鳥居が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/8e01c97084020862cbafffd971ebf0d5.jpg)
「琵琶湖大橋」を渡って東岸を目指しています。
橋を渡っている時に、車の下から不気味な音が聞こえてきました。
よく聞いてみると『琵琶湖周航の歌』のメロディーです。
橋とタイヤの摩擦で音が出るような設計のメロディーロードらしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/f7b9d12cb73550af5829c8590bc4d775.jpg)
東京の新宿にも「モード学園コクーンタワー」という繭の形の建物があるので親しみを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/aba489cd2e22eab0ef0bfbf1ee3c3428.jpg)
いろんな色の電車を見たのですが、名古屋だから名古屋鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/722a1c93e61fa677dec00213fe0d43a5.png)
愛知県清須市を通過中にお城を見たのでググってみたら、清洲会議の場として知られる清洲城だということがわかりました。
でもこれは近年になって、元々あった場所の近くに再建された新しいお城だということもわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/667d09623a675fe6fb4aa0083affd075.jpg)
滋賀県近江八幡市を通過中に「安土城跡」という表示を見ました。
織田信長が建てた壮大な城として有名ですが、すぐに無くなってしまったという伝説のお城ですから、立札だけでもワクワクしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/c0987df8802f1dbd8adddc32591a8366.jpg)
『京都』に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/2c3eb7afd5c84320786f244686fd141b.jpg)
京都は借りた和服で観光する若い女性が多いのですが、この方たちは袴を着用していますから卒業式ですね。
素敵ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/9a7efd0cac68ce84e4c521e9763c1728.jpg)
『京都』からはレンタカーで琵琶湖西岸を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/f4bc703f5d6ad4626678a87c792d9e4f.jpg)
「白髭神社」に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/e87abee425b91beb0ef73fb98c30b4e9.jpg)
豊臣秀頼と淀君が建てたという本殿は、国の重要文化財に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/b8dfcc9ec9865c645779ddba547f14d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/08523a6434280ea4f584691033d5406f.jpg)
琵琶湖の中に鳥居が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/8e01c97084020862cbafffd971ebf0d5.jpg)
「琵琶湖大橋」を渡って東岸を目指しています。
橋を渡っている時に、車の下から不気味な音が聞こえてきました。
よく聞いてみると『琵琶湖周航の歌』のメロディーです。
橋とタイヤの摩擦で音が出るような設計のメロディーロードらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/f7b9d12cb73550af5829c8590bc4d775.jpg)