たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

根津神社

2024-12-14 09:50:00 | 都内
「根津神社」に行きました。




屋根に降った雨をためておく天水桶の縁にカラスが止まっていました。


桶に飛び込んだと思ったらいきなり水浴びを始めました。
凄いしぶき・・・


左側の桶にも一羽のカラスが止まっていました。


これも凄い水しぶき・・・


イチョウが金色に輝いていました。


舞殿です。


千本鳥居があります。


鳥居をくぐると乙女稲荷にたどり着きます。


透塀(すかしべい)は重要文化財になっています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根津 2 | トップ | 東大前駅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
根津神社 (西やん)
2024-12-14 20:20:14
何度か行っています。
根津神社には池もあるのに天水桶で水浴びですか。
それにしてもすごい勢いですね。
返信する
Unknown (ushi_7)
2024-12-14 22:00:41
東京十社巡りの最初を飾る
根津神社はスサノオノミコトを
祀った神社でしたね
十社の中でも落ち着いた
雰囲気を醸し出す根津神社⛩️
自分も好きです。(*´˘`*)

しかし…たまびとさん
プロの写真家のような
カラスの行水写真 📸 🐦‍⬛
素晴らしい👏
返信する
西やんさんへ (たまびと)
2024-12-15 09:24:07
お参りする人のすぐ隣で、どうどうの水浴びでした。
返信する
うっしーさんへ (たまびと)
2024-12-15 09:26:50
神様の記事なのにカラスを主役にしてしまった私は罰当たりです。
返信する

コメントを投稿