すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

豆腐コロッケ

2009年04月30日 | 手作りあれこれ
コロッケ、美味しいですよね。
今じゃスーパーのお惣菜コーナーに行けば色んな種類のコロッケが売られているけど、やっぱりおウチで作ると衣が薄くて美味しい、だけど手間を考えると面倒臭いのね

でもなんか豆腐コロッケが食べたくなり、久々に作ってみました~
スーパーに行ったら海老も安かったので、今回は海老入りです。
ちょっと贅沢な気分(海老=高いと思う貧乏性が露呈・爆)

お献立
・海老入り豆腐コロッケ(大根サラダつき)
・納豆とオクラ和え
・ほうれん草のおひたし
・海老の頭のお吸い物

「豆腐コロッケ」
1.木綿豆腐をしっかり水切りし、みじん切りにしたキクラゲ、人参、玉葱をレンジで加熱し加える
2.海老は殻と頭を取り、塩とお酒を振った後、片栗粉をまぶしておく
3.1の生地を良くこね、ホンダシと塩コショウで味付け、ツナギに玉子とパン粉を入れる
4.海老を入れ、適当な形に整え、普通のコロッケのように衣をつけ揚げる

具はこれの他に枝豆やコーンなどを入れても美味しいですよ
食感は揚げガンモドキよりちょいと柔らかめ、パン粉がサクサクと香ばしいです
ただ生地がかなり柔らかいので、衣をつけるとき大変だけど、それ以外は難しくないのでお試しあれ~


海老の頭は良いダシが出るのでカツオだしを少々加えて塩で味付けし、お澄ましにしました。
具は小葱のみじん切りと溶き玉子です。長葱なら細く千切りにして入れてもいいですよ


こけこっこ

2009年02月27日 | 手作りあれこれ
食材屋さんで、こんなパスタを見つけちゃいました~
ニワトリさん形です
酉年はもうずいぶん昔に過ぎ去ったけど、酉年生まれの私はさっそく購入



ちゃんと1羽1羽、鶏さんしている
尾羽が違うのもあるんだね~かわいいな~(笑)

野菜スープにいれて食してみました



う~ん・・・せっかくの鶏さんが目立たない
トマトベースにすれば良かった・・・


ホタテのヒモで・・・

2008年08月27日 | 手作りあれこれ
お刺身用のホタテが安かったので、晩御飯はホタテのお刺身にすることに・・・

生で食べる貝柱は調理法も色々あるけど、ヒモや子の部分であまり料理法を知りません。よく作るのがこの味噌炒め
一緒に炒める長ネギは白い部分の方が美味しいんだけど、ウチでは捨てるには勿体無い青い部分もザク切りにしてたっぷり加えます

結構濃い目の味なのでご飯が進む1品になります
(あぁまた食いすぎが・・・苦笑)


作り方
・ホタテのヒモは黒いところをを包丁でこそげ取り(ここが生臭さの原因)、
 綺麗に洗って、ホタテの子とともに食べやすい大きさに切っておく
・長ネギを1cmくらいの幅に斜め切り
 (青い部分でも白い部分でも可)
・ネギを油で炒め、少ししんなりしたらホタテをを入れてさらに炒める
・お酒を少々振り(無くても可)、砂糖・味噌で味つけ、味が絡むまで混ぜながら加熱する


ナスの味噌炒めのホタテ&ネギのバージョンと考えて貰えればいいかも~

簡単に出来るので、ホタテのヒモも余さないで食べれます

質素な家飯

2008年08月22日 | 手作りあれこれ
さてさて数年ぶりに帰郷した弟クンですが・・・
一段と肥えてましてね~
本人は体重100キロくらいと言っているが、姉ちゃんの見立てではそれをはるかに超え、たぶん130キロくらいあるんじゃないかと思っている・・・
過去には便座を割ったことのある弟はメタボリックというと、健康診断でメタボで引っかかった人に悪い気がするほどに巨漢

もともと太りやすい体質だったのが、不規則な生活が拍車を掛けたようで、ほんとこのままで行くと糖尿や高血圧、はたまた心筋梗塞などの成人病がとっても心配だったりします

わが町は美味しい黒毛和牛の産地なのに、そんな訳で悲しいかな、野菜とお魚中心の食事に・・・

そんな訳でおうちご飯
・アイナメ(アブラコ)のから揚げ&たっぷりキャベツ
・冷やし焼きナス
・ワカメとイカゲソの酢味噌和え
・タコと夏野菜(トマト、ピーマン、玉ねぎ、キュウリ)のマリネ
・ササギ(豆)とジャガイモの煮付け
・イクラ醤油漬け(冷凍していたの)


こんだけ作ってもあっという間になくなります

食いすぎれば同じじゃ~!!


でもせっかく帰って来た時くらい、手料理食べさせたいしねぇ・・・

はぁぁジレンマっす

ソイ料理色々

2008年06月04日 | 手作りあれこれ
友達から「送ったから~」と連絡を受け、楽しみにしていたところ届きました♪

箱を開けてみると中にいたのはコイツ・・・
 私の大好きな黒ソイちゃん

 大きさ46cmなり~
産卵直前で腹がパンパン

こっこれは・・・


うを~~~~
漁師魂に火がつくぜ

こっちも出漁じゃ~~!!


でもまずは喰うべ♪
今日はソイ祭り~!!

やっぱり刺身だよね~

脂が乗ってて美味

お次はカラ揚げ


のあさんに戴いたりんごソースをたっぷり添えて
これがね~がメッチャ合うの♪

のあさんが「お肉に合うよ」と仰っていたけど、なるほど納得
揚げ物にもいいです、コレ


アミの佃煮もとっても美味しい
これでオニギリもいいかもね

あふれんばかりの卵は笹竹の子とコンニャクと煮付けに・・・

産卵直前だけど、ホロホロに柔らかい
薄味で十分に美味しい

あんまりオカズを作りすぎて、父に「ホイトの祭り」と言われてしまった
ソイ祭りなのに~~~!

春を喰う

2008年05月11日 | 手作りあれこれ
つーことで、やはり山菜料理です~

たれぞ~さんが山に入るのはひとえに「喰う」ことが目的。
普通のハイキングならとっても面倒くさくて無理ですが、こういう食い物があるからいくのです・・・食いしん坊もここに極めり?!(爆)

ただね~下処理が面倒くさいのよね
茹でて、ゴミを取って、水にさらしてアクを抜くだけなんだけど。。。
結構面倒くさくって「だけ?!」と思ってしまう

しかもたれぞ~パパは逃げちまいました
「園芸用の土を買ってくるわ~」と逃げちまいました

なのでたれぞ~さんは孤独にフキのスジを取る、取る、取る・・・

すると電話
たれぞ~パパ「おーい、行者ニンニク茹でるなよ~Sさん欲しいって」

パパよ。
Sさん家って布団屋さんだよね?!
アンタ、「土を買ってくる」って家を出なかったかい??
それとも今は布団屋さんで土を売っているのかい???

でもまーSさん家は私の先輩のご実家でもあるし、いいか~

と行者ニンニクとたらの芽を持って行ったなら、たれぞ~パパは茶を飲んでました
勿論Sさん家はやっぱり布団屋さんのままで土は売っていなかったし(爆)

でもSさんからはカブと春菊などお野菜をいただきましたよん



ウチの猫の額の畑にもアスパラが出始めたので


一緒に山菜料理の代表格、天ぷらなど

春菊、アスパラ、たらの芽、サツマイモ、チカ(魚)

そして

「こごみとフキの炒め煮」(奥)と「こごみのゴマ味噌和え」(手前)

さっと茹でて、水にさらしたこごみを3cmくらいに切って、水気を切り、摺ったゴマ、味噌、砂糖、みりんで和えたもの

春の味覚は「苦味」があるものが多いですが、この苦味を食べることによって、体内時計に冬から春に変わったことを知らせ、冬に新陳代謝の悪くなった体内から毒素を出しをするんだそうです
春の苦味、是非味わってくださいね


おうちコロッケ

2008年03月31日 | 手作りあれこれ
コロッケが食べたくなり、休日に久しぶりに作ってみました~
売っているコロッケも美味しいけど、家で作るコロッケはシンプルながらもコロモが薄くてサクサクでとっても好き
問題は「面倒くさい」にどれだけ勝つかという事だけ(苦笑)

思い立った時に作らないと、また「面倒くさい」が勝ってしまうので、午後4時から早々に着手

料理下手な私はジャガイモはいつもは煮崩れしないメークインを使うんだけど、男爵しかなかったので芋はレンジで加熱してみました
男爵も上手に煮て、粉吹きのように水分を飛ばせばとっても美味しいんだけどね(笑)

玉葱と挽肉を炒めた鍋にレンジで加熱したジャガイモを入れ、マッシュ

レンジで加熱したので水分が少なくて、ねっとりとした生地になりました。

今回は定番のチーズ入りの他に、豚の薄切りと青シソで巻いたコロッケも作ってみました。
ボリューム感がありながら青シソの風味でさっぱり戴け、なかなか良い出来でした。

副菜には、ぶ~ば~ちゃんから教えて貰ったゴマ油漬け
キュウリの他に今回は湯がいたシイタケ、そしてお刺身用のタコをいれてみました

お味噌汁はキノコと大根
でもたんぱく質の量を考えたら、お豆腐の方がよかったかも~
まだまだね

思いつきの紫芋料理

2008年03月27日 | 手作りあれこれ
スーパーに行くと、一見普通のサツマイモの袋に赤字で「ムラサキ」と書いてあった。
???と思い店員さんに聞くと、ベニアズマではなく「スイートパープル」だかという紫芋らしい
名前からして甘そうな芋だな・・・天ぷらにでもしようかしらと試しに買ってみた。

家で切ってみると、見事な紫色


あっ・・もち米も合ったし、サツマイモご飯にしてみようと思いつきで作った献立がこちら

お献立
・ムラサキ芋と雑穀のご飯
・鮭のあら汁(ジャガイモ、玉ねぎ、大根、人参、コンニャク、椎茸)
・大根サラダ(青紫蘇、キュウリ、玉ねぎ、ハム)
・ほうれん草と豚肉炒め(玉ねぎ、ピーマン)

感想・・・あっま~い!!(苦笑)

普通のサツマイモより格段に甘い
少しお塩も入れて炊いたはずなのに塩気は何処へやら・・・
何かの味に似ているぞ?!と思ったら、北海道民には御馴染みの甘納豆入り赤飯の味だ~!!

砂糖は入っていないのにそれくらいに甘いご飯になってしまいました

思いつきで作るとこんなもんだ・・・
残りのムラサキ芋は素直に天ぷらにしよう(苦笑)

想像力

2008年03月17日 | 手作りあれこれ
食いしん坊だけど、実は料理はあんまり得意じゃない私。
外食をすると、美味しいな~と思っても家では絶対再現できません。

どこかで食べたものの味を再現できる人
あるいはこういうものを入れたらこういう味になると想像つき、自分でその味を出せる人って凄いと思う。
プロの料理人さんって色んなレシピを持っているけど、どうやって作り上げるんだろう???

家に帰ったらご飯がなかったので適当にパスタを作ってみました。
食材はミニトマトと鶏肉とアスパラ
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてね

でも出来上がったお味が自分が想像していたのとなんかちがーう!!

はぁぁぁぁ~美味しい料理を作るのって難しいですわ

カキフライ

2008年02月03日 | 手作りあれこれ
スーパーに行くと、加熱用の牡蠣が1パック198円で売られていました~
本当は生でも食べられるもがいいけけど・・・でも加熱用だけあって量も多くて安い!!

シチューにしようかとも思ったけど、松島のホテルで食べた牡蠣フライが思い出されて
「よーし!今晩はフライにしよう」

でもね、「加熱」と言う言葉にじっくり火を通そうとしてちょっぴり揚げすぎた・・・

やはり新鮮な牡蠣を使って、中が半生くらいで揚げるのが、牡蠣の美味さを楽しめるよな、安物買いの銭失いという言葉が脳裏をよぎる(苦笑)


血液サラサラには玉葱がいいそうなんだけど、その効果は生で食べないと薄いんだそう
だからスライスオニオンと貝割れを使ったハムサラダに。
そして以前作って事のある「だし」にも玉葱のみじん切りを少しいれてみました。
そして今回は「だし」にはsumiさんトコみたく昆布を入れてみた。
昆布を入れることによって味に深みが出ますね

昆布って偉大だー

ポキ丼

2008年01月15日 | 手作りあれこれ
ぶ~ば~ちゃんのところで紹介していたポキが食べてみたかったので作ってみました~

「ポキ」とはハワイで食べられている家庭料理で生のマグロに玉葱の微塵切り、葱の微塵切りをいれ、醤油とゴマ油で味付けしたもの。
ハワイアンソルト&コショウも少し入れるらしいけど、無いのでウチにあったクレイジーソルトを代用してみました。

美味しい~!!

ゴマを入れたらもっと美味しいんだろうな・・・
面倒くさがらないで、買いに行けば良かった~
しかも青シソも載せて無いから彩りも悪っ!!

ぶ~ば~ちゃんところみたく、とろろと合わせて丼にしても良いかも~
簡単なので、是非お試しあれ~!!

柚子とカブのお漬物

2008年01月09日 | 手作りあれこれ
日頃お世話になっているなみださんトコで作られていた「柚子とカブのお漬物」がとっても美味しそうなので作ってみました~

柚子胡椒や柚子の風味って大好きなのですが、いかんせん北海道は柚子を始め柑橘類が生らない・・・。
なのでとってもお高いのです。
なみださんトコみたいに4個で100円なんて夢のまた夢~!

なのであまり普段は買って食べることは無いのですが、でもお正月はすこし流通量が増えるのか1個78円だったので思い切って買ってみました。カブも大きいのが4つで198円・・・やっぱり冬になると野菜がお高い北海道です

お酢の代わりに柚子の果汁が入っているのでさわやかな酸っぱさ。
塩分も控えめなのでヘルシーなお味と生っています。
とっても美味しくて教えてもらって良かったワン

カブはとかく白い部分を食べることが多いですが、実は葉にもビタミンC・B1・B2・カロテンが含まれ栄養がたっぷりなんだそうです
なのて捨てるのは勿体無い!!

って事でこちらもさっと茹でて、酢醤油につけてみました(参考レシピはこちら
同じ酸味でも味わいが違って美味しかったです。

残りの茹でた葉は刻んで炒飯に入れたり、カブとベーコンと一緒にシチューに入れたりと余さずにいただきました。
なんでもかんでも値上がりするので「勿体無い」を大切にしたいな~と思う今日この頃でした。

タラコと豆腐のトロトロ丼

2008年01月03日 | 手作りあれこれ
米大好き、炭水化物大好きの私。
タラコやイクラがあるとそれだけでオカズはナッシングなんてことが多々あるんですが(汗)貧血気味だしこれではイカンと思い始めた今日この頃。
でも冷蔵庫に傷みそうなタラコがあるんだよねぇ・・・

ってことでネットで見つけたこの丼
(※レシピはこちらを参考にしてます)


今回はメインの豆腐とタラコの他にはシイタケ、エノキ茸、ササゲを使用
私は鶏がらスープとタラコの塩気のみで作りましたがそれでも充分に美味しいかったです。とろっとろがたまらん
いつもながら計量もせずに適当に作っているのですが、もう少し水分を入れた方がもっとよかったかな。

タラコって今までそのまま食べるか、おにぎりの具か、タラコスパゲティとか、タラモサラダ(タラコとジャガイモのマヨサラダ)くらいしか知らなかったけど、これでレパートリーが1つ増えたわ(むふふ)

しょっつる鍋(もどき)

2007年12月26日 | 手作りあれこれ
コメントに「今年はハタハタ食べ損ねた~」と書いたら、何故かスーパーにハタハタが売ってました。
これは私に食えと言っているな~と即購入(笑)

ちょうどこの間「たべごろマンマ」という番組でしょっつる鍋を取り上げていたので、それに習って本格的にしょっつるを使ったしょっつる鍋にしようかと思ったら、こちらではしょっつるって売ってませんでした・・・ガビーン

まぁいいや(←明らかにB型の性格)

冷蔵庫をあさるとナンプラーが出てきた。
しょっつるもナンプラーも魚醤と呼ばれるお魚を使ったお醤油。
材料がハタハタじゃないだけだし~似たようなものだし~とコレで代用(やっぱりB型・爆)

番組で見たように和風だしにお酒とお塩としょっつる代わりのナンプラー(不安なので昆布醤油も入れる)に具はハタハタと葱のみ

あっさりしつつもハタハタのダシが出て美味しいおつゆになりました

ハタハタと言えば思い出すことがあります
うちの父が屋根から落ちて入院していたときの事。
腰椎と背骨を骨折して暫く寝たきりだったので仕事が終わってから病院へ通う日が続きました。ほんの少し食事の介助をして、TVのカードを補充し、ポットと吸い飲みにお水を入れ、洗濯物を持ち帰る毎日。

寝たきりとはいえ、胸から上は動くのでそれほど大変なことは無かったのですが、あるとき父が「毎日は来なくていい」と言うのです。てっきり「大変だろうから・・・」という意味かと思っていたら、どうやら違うようです
隣の人が「いいね~お宅は優しい娘さんが毎日来てくれて。俺んトコなんで誰も来やしない」と言ったのを気にしてのようでした。

確かにその人のところに誰かがお見舞いに来ていたのは見たことがありません。

そんな或る日、向かいに新しい人が入院してきました。
年のころは父より少し上でしょうか。
とても仲の良いご家族らしく、私が行くときは必ずと言っていいほど奥さんか娘さん、時にはお孫さんまでいらっしゃいました。

父が入院していたのは整形なので、食事に制限はありません。
なので入院食で足りなければおかずなどは持ち込み可だったのですが、或る日、その娘さんが「ハタハタが出ていたから煮付けて持ってきたよ、お父さん好きでしょ」と手作りのハタハタに煮魚を出し、同じ病室の人に「骨が煩いですけど、どうぞ」と言って配ってくれました。

勿論ウチの父にも戴きました。
とっても美味しい煮付けでした。

そして見舞いの来ない隣の人にも・・・・

「ありがとう」と言って食べた隣の人は食事が終わると病室から出て行きました。タバコを吸いに行っただけなのかもしれませんが、ちょっぴり胸が痛んだ出来事でした。

そんな訳でハタハタを見るたびにあのおじさんは元気なのだろうか?とふと思い出してしまうのです

カボチャだんごの味噌汁

2007年11月08日 | 手作りあれこれ
北海道の家庭料理に、茹でたジャガイモや南瓜に片栗粉を混ぜて作る「いも団子」「かぼちゃ団子」という料理があるんです。たいていけいさんトコの様に焼いて食べるのが一般的なんですが、ウチはこれを味噌汁に入れることも多かったりします

今回は余った南瓜をかぼちゃ団子にして冷凍しておいたのがあったので、それを使って鶏肉とキノコを沢山入れて味噌汁にしてみました。

かぼちゃ団子は一旦違う鍋で団子が浮き上がるまで茹でておくのがポイント!!
最初から味噌汁の鍋で団子を入れるとでんぷんが溶け出し、味噌汁がドロっとしてしまうんです

冷凍庫にほっき貝のヒモもあったのでほっきご飯も作ってみました。
ちょっと醤油が多かったかな・・・まだまだせっちゃんの様には作れませんわ

具沢山の味噌汁に味の付いたご飯なのでオカズはちと手を抜いてマグロのお刺身を少しだけ。
山かけ用だったのですが結構良い部位でした。なのに1パック230円。

色々値上がりしているし、節約節約