すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

新年あけました

2021年01月03日 | 日々つれづれ
新しい年になりましたね。

ぐーたらすぎて殆ど更新しないブログですが、見捨てないで戴けるとありがたいです

さて今年は何回更新出来るんでしょうか・・・

年始の挨拶だけというのだけは控えたいところです。


さてたれぞ~さん

未だに五十肩が治ってません

去年の新年の挨拶でも五十肩云々と言っているので、1年以上です。

コロナ禍にも関わらず通院して投薬受けて、リハビリも受けているんだけれどね。

これが「寄る年波」ってものなのでしょうか

何だかんだと通院も多く、初の医療費10万超え・・・

年を取るって事はお金がかかることなんだなーと実感しています。


年の始まりは1年の目標や抱負を言葉にした方がいいと言いますが

この年になったら

無病息災 健康に尽きる

ですね。

ってことで今年も宜しくお願い致します♪

蝙蝠化してきた

2020年03月19日 | 日々つれづれ
今の会社には事務員で入ったと思っていた。

が、ISO上は技術員らしい・・・。

そして女子事務員では私だけが唯一、ヘルメット、作業服、安全靴、防寒着とフルセットで支給されている。

以前、女性技術員という人が居たけれど、その人は入った時から現業への配置で社内内業で書類作成などすることはあっても常に作業服で事務服は支給されていなかった。


最近、新しい仕事を勉強中なのだけれど、そのせいもあってか

最近は役員パトロールまで連れていかれるようになった・・・


えーー私、役員どころか、職責でもになんでもない

ただのヒラ社員のオバちゃんなんですか(汗)


なんか女性がいると外部ウケがいいんでしょうかね??


ウチは男女平等、女性も活躍中です


みたいな??


普段は事務服を着て事務作業

必要に応じて作業服を着て、現場


自分が蝙蝠になった気分です。



NHK「都会に進出!森の小鳥シジュウカラ」

2020年03月17日 | 日々つれづれ
3月15日放送の「ダーウィンが来た!」では

「都会に進出!森の小鳥シジュウカラ」とのタイトルで街中の人間のすぐそばで繁殖しているシジュウカラの特集でした。

ポストの中で巣作りしたり、庭に置いた陶器の椅子の中など、

上手に巣に適した場所をみつけ子育てしている様子や

鳥には珍しく鳴き声が意味を持った文法となっている事など

ほーほーと感心しながら見入ってしまいました。


巣立ちの時は我が家のシジュウカラズを思い出してホロリ・・・

あれからウチにはやってこないのよね~


9個の卵のうち3つしか孵化しなかった確率を考えると高齢ご夫婦だったのかしら

いや、私が覗きすぎたんだな・・(汗)


懐かしの我が家のシジュウカラズ
シジュウカラ日記

凄いね、ネットの影響って

2020年02月29日 | 日々つれづれ
コロナの心配もあって先週は実家へ行かなかったので、ちょっとだけ様子見に実家へ行った。

室内に入っ異常がないか確認して、家の周りをグルっと見て

暖房すらつける事なく、すぐさま帰宅(笑)


帰り際にスタンドで灯油を買って、そういえば仏前のお花がしおれかかっていたなぁと

ホームセンターへ行ったならば、「緊急事態宣言」は何処へやら状態の人出で驚いた。

ついでにトイレットペーパーを見にいくと、「ひと家族2つまで」となっていたトイレットペーパーは完売、生理用品、テッシュペーパー、さらにはキッチンペーパーまで品薄で、デマとはいえ、ネットの影響力に驚くばかり

ささっと買い物をして帰ってきたので、昼からはTVでオープン戦を見ながらまったり状態なのだけれど、TV速報でまたしても感染者が出たというし、いつまでこんな生活が続くんだろうと思ってしまった。


幸い、ウチは私の貧乏症が功を奏し、車にも自宅にもマスクは常備してあるし、トイレットペーパーは12ロールが2袋、、テッシュに至っては5個入りか4つほどある。

逆にびっくりしたわ、4つもあって(笑)

お得に弱いので貰ったものやPaypay払いで20%バックの時に買っておいたものに助けられている。


震災以降、カップ麺も数個は常備するようになったし、会社の付き合いで買ったお米もまだあるし、体調に変化もない

一人だと使うペースも遅いけれど、家族持ちだと大変だろうなぁ


雪解けも進んで、春の気配も感じるのに、インフルエンザと違い、一向に収まる気配のない今回の騒動にドキドキビクビクしている。

マスクを求めて並ぶ(私じゃないよ)

2020年02月28日 | 日々つれづれ
新型肺炎の猛威が止まらない。

皆、マスクを求めて殺気立っているよう。


ドラックストアの店員さんは「いつ入荷するの」と詰め寄るお客の対応に苦慮しているそうだ。

政府が増産したというけれど、下々の生活にはさぼと変わらなく、時折入荷しても即完売、私のような勤め人はまず目にすることはない。

ウチは父の存命時に置いおきをしていた50枚入りのマスクまだ2箱あるので一人なら暫く持ちそうだけれど、職場の人などは使ったマスクを塩素漂白して乾かして使っているそう(苦笑)

コロナって塩素系は効くのかしら???と思うけれどアルコール自体もないからねぇ


朝、1階の事務所へ行ったらば、閑散としていて、思わずホワイトボートを見たら皆、出払っている。

不思議に思って聞くとマスクを求めてドラックストアへ並びに行ったそうな


聞いたところ、朝8:30の段階ですでに長蛇の列

しかも入荷されたのが7枚入りのタイプでおひとり様1袋限り

5人で行って35枚のマスクしか手に入らなかったとのこと・・・

他のドラックストアも同様で、しかも行ったときにはすでに売り切れ


全社員数にも足りん(汗)


それでも買えただけまだマシだそう。


それでも昨日から全道の小中学校が休校になったので、さすがに子供を並ばせている親は居なかったらしい・・・


良識ある人たちばかりで良かったよ(ホロリ)


今日は帰ってきてTVを点けたら、知事からの「緊急事態宣言」

週末は外出を控えるようにとのことだけれど、灯油がもう無い


食品は不自由ないけれど、灯油は買わなくちゃ、風邪ひくし


いつまでこんな生活が続くんだろうねぇ



ケーキ無しの誕生日

2020年02月27日 | 日々つれづれ
そこはかとなく昭和な社風のある今の会社は誕生月にホールのケーキを貰える

と言っても「親睦会費」の名のもとに年で計算したらケーキの何倍もの会費を取られているので、ポイントパック程度

家族のいないひとりぼっちの私にもちゃんとホールケーキが当たるので数日かけて食べていた。


元々甘いもの好きだしね

ケーキなんて買ってでも食べるし

そんな訳で父が倒れてからは一緒に祝ってくれる人はいない誕生日もそれなりに誕生日気分というものを感じていたのだけれど、

なんとなんと
今年から誕生日ケーキ制度廃止

しかも2月誕生日から



正確には誕生月じゃなくてクリスマスケーキに変わり、クリスマスに全社員に一斉に渡すそうで・・・・


ガビーン


1月お誕生日の人は誕生ケーキも貰えて、クリスマスにも貰えるのに(年2回)

2月誕生日の私は去年の2月に貰ってから今年の12月・・・1年10ヶ月も空く

なんか損した気分

するんなら12月か1月誕生日の人からでしょうよ・・・えーん


それに今までは指定した日に(土日でも可)に家まで配達してくれていたのに、クリスマスなんてクソ忙しい時に各家庭に個別配達してくれるわけないじゃん

っていうか会社に一斉に配達、→持ち帰りだとしても定時まで入れておく冷蔵庫はないのねー


もしかして外??

自分より先にカラスに食べられたらどーしよ

「すみませんでした、もうしません」と言わせたかったのに

2020年02月22日 | 日々つれづれ
普段は徒歩通勤

なので買い物などは会社から帰った後に行くことにしている。

とーーっても疲れたある日、自分にご褒美をあげたくてケンタのチキンを買いに行ったのね。

食糧品とかちょこちょこと買って、アパートに戻ってくると見知らぬ白いワンボックスカーが私の駐車スペースに停まっている。

住人ならここは私の場所だと知っているので、近隣のアパートに遊びに来た人が勝手に停めたのだろう。

ほんと空いているから勝手に停めていいって何故思うのか

お隣さんも以前に同じ車にやられたことを知っているので、その車の前に私の車を横付けして出られないようにした。

ワイパーの所に「無断駐車は困ります、携帯番号000-0000-0000」と書いておいたけれど

腹いせに悪戯される危険もあるのでナンバーと車種が判るように写真もとっておいた。


休み中ずっといるんだろうか・・・・


いいですよ、平日になったって

私は徒歩通勤なので根競べには負けません。

車種から若いヤンキー風な気はするんだけれどね


仕返しされたら怖いなーとは思うけれど、会社も休みだし、だまって過ごせばまた平気でしそうな気がするし

(実際、お隣には車が停まっていたから、私の所に停めたんだろうし)


自分が自分の家の前でされたらどうするんだろう

せめて遊びに来た家の人の車の前に停めろよ

それか違反覚悟で路駐か


あ・・・・私がキップ切られる恐れがあるか(汗)

もう少ししたら移動するかな


ちょこちょこベランダから見ていたらヘッドライトが点いていたので、文句言ってやろうと下へ降りていくと・・・

居なくなってました(唖然)

私ならあの距離なら出にくいけれど、反対隣りが留守だったし、ワンボックスだとノーズがないぶん、何度か切り替えせば出られたよう・・・
(もっとギリギリ近くに停めておけばよかった)


とりぱんでもとりのさんが同じような無断駐車をされたけれど同じ体験をしてしまったわ・・・


という事で表題の言葉となります(笑)

社長のプッシュが激しい・・・

2020年02月08日 | 日々つれづれ
1月から始めた新しいお仕事。

というより、お勉強と言う方が近いかな

1日2~3時間、週に2~3日

師匠にあたる方がびっちりついてのマンツーマン指導


なのだけど・・・

私の物覚えが悪すぎて申し訳ないくらい(涙)


判らないことが多すぎて

というより判らないことだらけ


言葉の意味すら解らない

聞いても判らない

写真をみて、なんとなーくイメージを掴むんだけれど、全ての写真があるはずもなく

使い物になるんだろうか・・・と不安だらけ


今の仕事にも直結している部分なので、そこがマスターできれば自分のためにもなるんだけれど

解釈や入力を一歩間違えば会社に数千万の損害を与えかねない仕事なのでビビりまくり・・・。


勿論、本番はまだまださせて貰えず(当たり前)師匠が用意してくれた過去問を一緒に解いて練習している状態なのだけれどね。


言いだっしっべの社長様、私の進捗が気になるらしく

んで、「取れ」といった資格の方も釘を刺すのも忘れない・・・。

んで「こうすれば取れるはず」とアドバイスもくれる


でもある人に言わせると仮にその資格を私が取れてしまったら、

過去に現業の若い人たちが落ちてるので彼らの立場も気になるみたいでさ


①奮起してくれたら

いいけれど

②逆パターンになったら・・・

と気をもんでいるらしい


ウチの会社では高齢化が激しくて若い子は貴重だからねぇ・・・


たぶん、社長は①を期待している・・・

が、はたしてどうなんだろうね、男の人のプライドって良く判らん


50才のオバちゃんの立場、微妙です(涙)

新型肺炎・・・おまけ

2020年01月31日 | 日々つれづれ
人の出入りが激しい1階ではマスクを着用しているようだけれど

隔離されている私の部署は平常運転。

マスクも消毒用アルコールも配布はされていないものの

私物で手ピカジェルを持ってきてくれた人が居るので出勤直後や外から帰ったり、気になる時に使わせてもらっている。


そんな私の職場でこんな言葉が・・・


「濃厚な接触ってさ・・・(意味深)」



違いますよーー



貴方が想像しているような直接接触ではありません。

ましてバス会社の社内不倫じゃないですからね。


でも「濃厚接触」って聞いて同じような想像をした人、いるんだろうなぁ(笑)


新型肺炎すごいですね

2020年01月30日 | 日々つれづれ
「ドラえもんのバイバイン」と例えたけれど、あながち間違いではなかったような増えっぷり

懸念していた通り、道内でも感染者がでたそうで、

先週末に〇国人でごった返していた(ウチの会社以外はほぼ〇国人かと思うほど)

温泉ホテルで新年会を行ったウチの会社では戦々恐々としている。


今日になって総務部で消毒用アルコールと紙マスクを10箱ほど買ってきたらしいが

不思議な事にウチの部署には何も廻って来ないのねー


その大量のマスクは何処へ・・・・


社内で隔離されているような部署だけれど、その分、高齢化率がハンパないので
(私以外は皆60代・笑)

免疫力の衰えを考えるとココが一番必要な部署の気がするんですが(笑)


潜伏期間が最大2週間ほどあるそうなので、誰か罹っていたら来週判明することでしょう

とりあえず、マスクは手元に12枚と車の中に少しあったはず

父が存命だった時はマスクは欠かせなかったから、必ず買い置きしていたんだけれど

今年は社内でインフルも出ていないし、油断してました。


あとは週末実家へ行ったら紙マスクを回収してきますわ~

皆さん、どうぞお気を付けくださいね。


右も左も○○人だらけ・・・

2020年01月26日 | 日々つれづれ
会社の新年会でした(疲)

ここ数年、某温泉ホテルに泊まりかけの新年会

バスを借り切っていくので雪の山道でも心配はないけれど、この時期は春節でもあるんですよね・・・

折しも千歳空港で発熱した中国人がみつかり病院で検査されているとニュースが出たばかり
(幸い新型コロナやインフルは陰性だったようです)

戦々恐々としつつ、バックにマスクを忍ばせての参加となりました。


懸念していた通りホテルの中は

右を向いても左を向いても○○人・・・

っていうか、本国でドラえもんの「ばいばいん」如く、感染者や死亡者が出ているのに空港じゃ普通に受け入れしているんです。
ね・・・

入国したらホテルも普通の予約客だからせいぜい対策ではアルコール消毒のボトルを置くくらい

でもそれを使っているのはもっぱら日本人で当の国の方で使っている方は全くの見かけませんでしたが(笑)


でもね、温泉浴場や朝食バイキングでも聞こえてくるのは○○語ばかりで、日本語が殆ど聞こえないのね。

珍しく欧米人もみかけなかったくらい

まだ雪まつりも始まっていないからかなぁ・・・


っていうか、
ホテルスタッフも明らかに日本人じゃないスタッフもいてインバウンドの凄さを感じました。


でも見方を変えれば、北海道の観光産業はこうした海外からの人たちで成り立っているといっても過言じゃなくて、この方たちが来なかったらこの有名温泉地だってあっという間に衰退するんだよねぇ

そう考えると日本人ってあまり旅行ってしないのかな

時間が無いという他に生活に余裕がないというのもあるのかもね。

日本こそ格差社会なのかもしれないねぇ


ちょっと前は如何にもあちらの富裕層って方たちが多かったけれど、最近はほんと普通の家族連れが殆ど

小さい子供がドラえもんも前でスターばりのポーズをとって写真を撮ってもらっている姿に思わず微笑ましくなっちゃったわ。

50才(もうすぐ51)で実験中

2020年01月16日 | 日々つれづれ
ここ数年では珍しく今年3回目の更新

どんだけ更新しないんじゃい!って感じですが(笑)


さて、たれぞ~さん、過去の激務とは雲泥の差でまったりとお勤めをしておりましたが、

新年になってから新しいお仕事を勉強中

今まで技術職の60代ベテランさんがしているお仕事を

「半年かけて必死に覚えろ」

との社長命令が下りましてね。

老化した頭で通常業務の傍らお勉強中です。


どうやら私、ISO上は事務職員じゃなくて技術職員のよう

どーりで他の女子社員には全く支給されない作業服や防寒服があたると思ったよ(汗)

えぇ安全靴からヘルメットまでフル装備の支給です。


んでね、私が半年かけて覚えた事を新入社員に私が教える予定だそう。

でもね、実際半年で一人前になるようなものじゃないのねーー

機械操作はともかく、集積した経験がモノをいうお仕事なので1人前になるには数年を要するという

教えてくれる人も「半年で覚えられたら自分たちの立場がない」っていうくらいなので、まずは経験なんでしょうけれど


なのに私があえてそこに入るのは

「50才のオバちゃんでも出来る事なら、新卒未経験でも出来る」

という実験らしい・・・(滝汗)


もし「50代オバちゃんが出来ても、新卒の子が出来なさそうなら、オバちゃん(私)の仕事とチェンジする」

というサブ案まであるよう


つまり私が出来なかったら、入ってくる子はどーなるんでしょうか・・・


怖いよー

怖いよー

怖いよー

ついでに技術職関係の資格も取れ!と言われる始末

今までまつたりしてきたツケでしょうか

宅建勉強でいいだけ脳を使って、自分の限界も知っているのに

この上、また資格とな・・・

老眼で活字を読むのもキツイのにさっ

おひとり様が生きるのは大変ですわーー

灯油が盗まれた!

2020年01月07日 | 日々つれづれ
珍しく雪が少ない北の大地

それでも明日は天気予報を見ると雪模様の様子。

大雪だと物置が凍って開かなくなる場合があるので、中に置いてある雪かきスコップと灯油の入ったポリタンクを出そうとしたら・・・


ない!!

灯油が18リットル満タンに入ったポリがイルージョンにあったの如く跡形もなく消えている!!


車のタイヤとかは無事だったけれど、大ショック

今年は色々節約しようと、元旦に札幌に行っても何も買わずにいたのに~

ガスストーブの料金が高いからと節約の為に灯油を買っておいたのに、まるっと盗まれたら節約どころか大損だわね。


物置が古いため、扉が開けにくく、鍵をかけていなかったのが災いしたよう。

よく考えてみれば閉めたはずの扉がちょっと開いていて、変だなぁと思ったけれど、振動とかで動いたのかと思っていたのと、去年も2つのポリ缶を1つは室内、1つは物置で鍵をかけずに使用していたけれど、何ともなかったから油断していた。

それにしてもたった18リットルのポリ缶、せいぜい1800円くらい、タイヤの方がよっぽど高いのに・・・

貧乏故、アルミとか履いていないし鉄板ホイルだから、売れないと判断されたのかな

っていうか、びんぼーなたれぞ~さんから盗むとは不届千万


1800円・・・・漫画3冊分か

まだ「きのう何食べた?」や「ゴールデンカムイ」の最新刊すら買っていなかったのに、イタイわ~


やっぱり街はぶっそうなのね。

田舎者故、のんき者が災いして、たまにうっかり鍵をかけ忘れて寝てしまう時があるけれど気を付けよう


2010年あけましておめでとうございます

2020年01月01日 | 日々つれづれ
すっかり年はじめのご挨拶しかしないブログになったような・・・(笑)

去年は喪中だったため、2年ぶりの「おめでとう」です。

といっても、ぼっち全開の私はてきとーにご飯を食べて、グータラしまくりの正月を迎えております。

平穏・・・・それが一番ですね。


たれぞ~さんもとうとう50才

いやもうすぐ51です。


怖いですねー、ブログを初めた当初は30代前半だったのにいつタイムスリップしたのでしょうか

関節は毎日痛いし、寝返りすると肩にも激痛・・・

これ世に言う「五十肩」なんだなーと実感しています。

そして脳もボケボケで3万ほどの支払いを「支払った」事を忘れて、もう一回払うところでした。

猫まっしぐら、ならぬ、認知症まっしぐら

定年になったら、オレオレ詐欺に騙されまくりでしょう

またうっかりすると次のご挨拶は年明けかもしれませんか(←オイ)見捨てないで戴けるとありがたいです。


あっそうそう、漫画は相変わらず読んでますよー

老眼ですが、ボケボケ脳なので前に読んだ漫画でも記憶にないので、飽きる事がなく繰り返し読めます。

たまに買った事すら忘れて2冊同じ本を買ってしまう事もあるくらい


そういえば今晩は「きのう何食べた?」の放送ですね。

忘れないように見なければ・・・
(ボケ脳なのでこの時点から怪しい・笑)

またも地震

2019年02月23日 | 日々つれづれ
日課のように父の病院に行っていたのが嘘のように会社からまっすくアパートに帰ってくる日々

新しいライフスタイルにも慣れてきたのに、あの日を思い出させるかのような大きな地震

あの日より揺れも小さかったけれど、揺れ始めてから緊急地震速報がけたたましく鳴ったので、震源地はいつものところだと想像できた。

昨年の7月から父の調子が悪くなり、悪くなったといっても、生命体として終わりが近づいている・・・

と宣告されただけで、ただ見守るしかなかったのだけれど

それでもあの地震があった9月にはまだ生きていて、こうしたことがあれば父のところはどうなっているんだろうとやきもきをした。

だけど今は自分の事だけを考えければよい


それはある意味、気楽で

とても寂しいこと

そしてそういう事に気づいてしまう自分


そして揺れの中、やはり思い出したのがあのブラックアウト

冬の北海道でこれが起きれば死活問題

というか、凍死者がでる。


幸い、実家からポータブルストーブを持ってきたし、灯油もあったので、2~3日ならなんとかなりそうと安心していたのだけど、震源地の街ではまたもや断水しているよう。

一度大きな災害に見舞われるとなかなか立ち直れられないのは勿論、こうした余震が弱った心にさらに打撃を与える。


復興住宅も建設され、徐々に元の生活を取り戻されているとは聞いているが、早く皆が元の生活に戻れることを祈るばかり・・・。