午後から天気も良くなったので、立山山麓旅行村園内をメーリング参加者で地元の植物先生、H氏に案内して頂きました。立山山麓も紅葉が始まり、又動物の生きてる証も見受けられました。(サル・カモシカ・クマ?等)。
今日は、赤色をテーマとさせて頂きます。
【マユミ】・・・昔、弓の材として利用されたので真弓と呼ばれている。和紙の原料に利用されている。果肉がはじけて、赤い種子が現れるが、果肉が4枚に割れるのが特徴である。
【コマユミ】・・・マユミの小型
【ツルリンドウ】・・・秋を飾る可愛らしい花ですが、実は赤く熟する。
【ヤマモミジ】その1
【ヤマモミジ】その2
【ニッコウキスゲ】・・・番外。
今時咲くのも珍しいが、良く見ればなんと葉がないのです。H氏解説・・・{人間も気まぐれな人がいるように、植物の世界も気まぐれものがあるさ。}
単純明快な回答?でした。
以上、楽しく園内を散策しました。 =herai=
今日は、赤色をテーマとさせて頂きます。
【マユミ】・・・昔、弓の材として利用されたので真弓と呼ばれている。和紙の原料に利用されている。果肉がはじけて、赤い種子が現れるが、果肉が4枚に割れるのが特徴である。
【コマユミ】・・・マユミの小型
【ツルリンドウ】・・・秋を飾る可愛らしい花ですが、実は赤く熟する。
【ヤマモミジ】その1
【ヤマモミジ】その2
【ニッコウキスゲ】・・・番外。
今時咲くのも珍しいが、良く見ればなんと葉がないのです。H氏解説・・・{人間も気まぐれな人がいるように、植物の世界も気まぐれものがあるさ。}
単純明快な回答?でした。
以上、楽しく園内を散策しました。 =herai=