この寒波で我家では、40cm位積もりました。
ホワイトクリスマスとは言え、ちょっと積もりすぎで除雪しなけらばならない朝でした。
勤務先の事務所の移転で出勤途中、サクラの名所の【松川】を撮ってみました。
富山市内は、10cm位の積雪です。
【富山市松川】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/9723114d6aaaa29b5d8fa4fa71ea7094.jpg)
我家の室内の花を載せますが、今宵は【ハナキリン】です。
【ハナキリン】・・・トウダイグサ科 多肉植物 原産 マダガスカル
ものによっては、寒さに強いと記載してありますが、全く逆で、経験上全く弱いと思う。
【立山の麓から】では、秋後半には室内へ入れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/7e1987a57f2044502e3627ab2e9d39cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/677ac13f9cc01efd03e3eb7d29eb06ae.jpg)
この種は、年中開花してくれる重宝な花です。
もっと赤くなりますので、またアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/3579f05a0b4189718b3b6c5500b4ea8c.jpg)
上の親株の小枝を挿し木したら、3cm程しかないのにご覧のように開花してくれました。
この花、本当に面白く楽しい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/c69c32582dddf8d65898a12ba2b97396.jpg)
今宵も雪降っているので、明日は除雪サンデーになりそうです。
【By 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
ホワイトクリスマスとは言え、ちょっと積もりすぎで除雪しなけらばならない朝でした。
勤務先の事務所の移転で出勤途中、サクラの名所の【松川】を撮ってみました。
富山市内は、10cm位の積雪です。
【富山市松川】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/9723114d6aaaa29b5d8fa4fa71ea7094.jpg)
我家の室内の花を載せますが、今宵は【ハナキリン】です。
【ハナキリン】・・・トウダイグサ科 多肉植物 原産 マダガスカル
ものによっては、寒さに強いと記載してありますが、全く逆で、経験上全く弱いと思う。
【立山の麓から】では、秋後半には室内へ入れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/7e1987a57f2044502e3627ab2e9d39cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/677ac13f9cc01efd03e3eb7d29eb06ae.jpg)
この種は、年中開花してくれる重宝な花です。
もっと赤くなりますので、またアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/3579f05a0b4189718b3b6c5500b4ea8c.jpg)
上の親株の小枝を挿し木したら、3cm程しかないのにご覧のように開花してくれました。
この花、本当に面白く楽しい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/c69c32582dddf8d65898a12ba2b97396.jpg)
今宵も雪降っているので、明日は除雪サンデーになりそうです。
【By 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)