草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

大寒を暖かくしてくれている花 

2011-01-20 23:44:12 | わが家のガーデンフラワー

今日は【大寒】・・・最も寒い時と言われていますが、こちらではこれから本格的な冬に入ります。
北海道・東北ほど冷え込まないけど、雪が積もります。
雪は天からの手紙・・・だったかな。 (名言葉・・・・調べておきます)
富山県にとって、雪は降らないと困りますし、降っても困ります。
これから、災害が出ない範囲で降って欲しいですね。

ミニバラ・・・屋外の物は、春まで雪の下で眠っていますが、これはバーゲンの花を我部屋へ連れてきました。
       

       

温室(と言うほどのもでないけど)で、開花しているカーネーション。
優等生?で、休む時のもなく一年中開花しているようです。
       

ゼラニューム・・・これもよく開花しています。
       

マユミのガクがまだ下がっていました。
       
今日も積もっていますので、明日はどうやら雪下ろししないといけないようです。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ストック】です。
花言葉は【不変の愛・逆境に堅実】・・・・どちらの言葉よいですね。

                  【 By Herai 】

宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。

                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ                              

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする