草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

梅雨空の立山カルデラ体験学習会

2019-07-11 20:42:11 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

今日、立山カルデラ解説員として体験学習会に参加しました。

業務上、写真は以下のしか撮っていません。あしからず。

今日の生憎の天気でしたが、関係機関の努力によりなんとか学習会を終えることが出来ました。

69谷展望台からのカルデラ全貌

平成29年に重要文化財に指定された白岩砂防堰堤の主堰堤の上部

緑色の橋上から堰堤を眺望します。

Webから砂防堰堤の全貌写真を載せました。

下山(復路)は、このようなトロッコに乗り、戻ります。

トロッコは、急斜面を登るため、全部で9ケ所 42段あり、この方式では世界一です。

特に、樺平の連続18段で標高差200mを登る場所は圧巻です。

 

立山ライブカメラ   

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする