今日も寒い・・・冨山市内の早咲きソメイヨシノ開花したそうだ。
我が地のサクラはまだ先です。
今日の立山連峰・・・雲がかかっていたので全容が見れなかった。
我家の庭花から・・・今日は樹木です。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。
我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)
他にもブログがありますが、更新していません。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
今日も寒い・・・冨山市内の早咲きソメイヨシノ開花したそうだ。
我が地のサクラはまだ先です。
今日の立山連峰・・・雲がかかっていたので全容が見れなかった。
我家の庭花から・・・今日は樹木です。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。
我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)
他にもブログがありますが、更新していません。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
遅くなりましたが、コメント頂きありがとうございました。
当地のソメイヨシノは,未だ蕾で、開花にはもう暫く時間が必要です。
以前作っていたライブドア、見ているの。有難いですが更新していません。
庭の草木は、増やしていなく、今後世話が厄介なものについて、可哀想だけど随時処分しています。
また宜しくお願いします。
京都のソメイヨシノは満開ですがすっきりしないお天気が続いています。
立山連峰をバックにローカル線でしょうか、のどかでほっとする風景ですねー^ ^
ソメイヨシノよりミツマタのほうが早い開花なんですね。ヒュウガミズキも満開で綺麗です‼
黄色い花を見ると元気が出ます(^-^)
時々ライブドアを見せていただいてますけどあれからまたお庭の草木は増えてますか(*^^*)