ハナキリンの鉢に、いつのまにか芽だし住みついたお花は、【ムラサキカタバミ】であった。
芽だしの頃は、いつものシロツメクサだと思っていましたが、大きく育っていくうちに葉がよつ葉のクローバに似てきた。
花が開いて、カタバミ科のムラサキカタバミである事がわかった。
原産は南アメリカだそうですが、今の日本では野生化しているようです。
昨年12月から咲き続けている、同じくカタバミ科のオキザリス。
オキザリスは耐寒性があり、花の種類の少ない冬に楽しめる植物ですね。
ラッキークローバと呼ばれる園芸品種もあるようです。
=by herai=
芽だしの頃は、いつものシロツメクサだと思っていましたが、大きく育っていくうちに葉がよつ葉のクローバに似てきた。
花が開いて、カタバミ科のムラサキカタバミである事がわかった。
原産は南アメリカだそうですが、今の日本では野生化しているようです。
昨年12月から咲き続けている、同じくカタバミ科のオキザリス。
オキザリスは耐寒性があり、花の種類の少ない冬に楽しめる植物ですね。
ラッキークローバと呼ばれる園芸品種もあるようです。
=by herai=