田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

受付までの歩き方 最新版

2016年04月11日 | 日記

こんにちは!

先週の田川市は、季節外れの大雨と強風で、一部停電までありましたが、週末は穏やかな天候となりまして、沢山のご来館をいただきました♪

さて、本年一月より大規模改修工事が始まりまして、博物館の本館を休館し、別棟の産業ふれあい館(復元炭坑住宅)を、無料にて公開させていただいておりますが、元々が別棟になっておりますため、入口が分かりにくいのが難点です。。。
また、工事の進捗によって、一部立ち入り出来ない場所も出てきました。

ということで、お車でご来館の際の、最新の受付までの歩き方をご紹介いたします!

まずは博物館のある石炭記念公園を目指してください!



駐車場も多数ご用意しておりマス♪

石炭記念公園入口はコチラになります。



博物館本館は、足場がかかって工事中です。



公園内を真っ直ぐ進むと、物産館のシルバー館お・も・て・な・しさんがあります。



大型機械展示場は、申し訳ございませんが、現在工事中です。



田川のシンボル、伊田竪坑櫓の下に産業ふれあい館(復元炭坑住宅)があります。
博物館の入口はコチラです♪





そのまま施設内をずんずん奥に進んでいただきますと、山本作兵衛コレクションの複製画を展示した部屋がありマス。
こちらに博物館の受付がございマス!







駐車場から徒歩約100メートルと、入口までがチョット遠いのですが、お散歩がてら公園を散策しながら遊びに来てくださいマセ!

ご入館、観覧料無料でお待ちしておりまーす♪

田川市石炭・歴史博物館ホームページ