こんにちは!
歴史好き、古代スキスキな皆さまにお知らせデス♪
田川市では、今週末の4月17日(日曜日)に、田川市夏吉地区にあります「夏吉古墳群」の市指定史跡『夏吉1号墳』と『夏吉21号墳』が公開されまして、担当者が解説を行ないます!
こちらの企画ですが、同じ筑豊エリアである嘉穂郡桂川町にあります、国内でも有数の装飾古墳『王塚古墳』が特別公開されるのに合わせまして、遠賀川流域の古墳も同時公開を行なうのですが、夏吉古墳もそのひとつなのデス!
王塚装飾古墳館ホームページ
なお、夏吉1号墳・21号墳の公開解説の詳細ですが、
イベント名は、遠賀川流域の古墳同時公開。
日時は、平成28年4月17日(日曜日)の9時30分より16時まで。
場所は、田川市夏吉となります。
地図は下記よりご覧いただけます♪
★夏吉1号墳MAP
★夏吉21号墳MAP
チョット入り組んでおりまして分かりにくいのですが、『田川直方バイパス』を、直方方面から来られる際は田川「新生病院」さんの看板のある交差点を左折、田川方面から来られる場合は同じ交差点を右折してくださいませ。
※信号機に田川「新生病院」の表示はありませんのでご注意くださいネ。
『田川直方バイパス』から曲がって、道なりに直進しますと「ロマンスヶ丘」の看板がありますので右に進み、その先の「T字路を右折」してしばらく直進すると担当者がお待ちしております。
参加費は無料、少雨の場合は決行しますが、荒天の場合は中止になりますので、博物館までお問合せくださいマセ。
なお、博物館の方も元気イッパイに開館しておりますので、ぜひコチラにも遊びにきてくださーい!
田川市石炭・歴史博物館ホームページ