ミニ企画展「ホネからわかる田川人」が本日から開催します🦴
昨日は資料の搬送や展示替えを実施し、準備を整えました。
展示替えには、九州大学総合研究博物館 米元先生の協力をいただきました
この期間のみ展示する資料もあります。皆様のご来館をお待ちしています。
会期は9月29日(日)まで、会期中の9月8日(日)にミニ企画展の講演会を、
田川市民会館講座室にて開催します。
展示品・講演会を通して、田川人の姿に迫っていただきたいです。
会 期:令和6年8月1日(木)から9月29日(日)まで
休館日:8月5日(月)、13日(火)、19日(月)、26日(月)
9月2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)
講演会「ホネからわかること」
レプリカ古人骨に触れながら、古代田川人の素顔に迫ります。
日 時:9月8日(日)13時30分から15時まで
場 所:田川市民会館講座室1
講 師:米元史織 先生(九州大学総合研究博物館)
※会場が博物館ではありませんのでご注意ください。
事前申し込みは不要となっていますので、どなたでもお気軽にご参加ください😆😆