アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

空き畑の整備

2022年08月01日 | 祭りだ、ワッショイ
毎日35度前後の猛暑が続きます。農園利用者の皆さんも暑さを避けて朝夕に来園されて日中は誰も耕作に
来られません。
農園では時々空きの畑が出ます、ある方は7月上旬に会社から転勤が言い渡され7月末には遠くの勤務先に
移るので畑が空きました。野菜も立派に成長中で大変残念がっておられます、遠方での勤務ご苦労様です。
又こちらに転勤されましたら野菜作りを楽しんで下さい。



この畑も空きが出ました。随分前から草が覆い茂っているので心配してましたらご家族の方が農園に来られ
「お父さん(70歳後半)は体調を崩し入院されたので畑をお返ししたい」、との事です。10年近く楽しんで野菜作りを
されてた方ですので残念ですが健康あっての野菜作り、どうぞお大事にして下さい。



耕作放棄となってしまった畑は有料で当方で雑草処分、資材の撤去、そして土を耕してリニュアルするのですが
この暑さで作業は進みません。
色々の事情でアイリスふれあい農園を離れられますので寂しい思いも在りますが又、新しいご縁にも恵まれる
ことでしょう。  ご利用有難う御座いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農園のSDGs | トップ | たくましい植物たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭りだ、ワッショイ」カテゴリの最新記事