天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

恵方ロール

2025-02-01 17:41:42 | スイーツ

恵方巻きはスイーツ界にも及んで、この時期はロールケーキが台頭する。焼き菓子屋さんでも予約を受け付けていたので(先週予約をして)今日受け取りに行ってきた。ジャムはいちごが好きだったからという理由でいちごロール購入。一緒にガトーショコラとシナモンドーナツも。

昨日のおばあちゃん弁当。ポテトサラダ(玉ねぎ入り)ささみの青のり天ぷら、赤魚、レタスと柑橘(文旦のような)、花豆、シュウマイ、ご飯に沢庵。美味しく頂きました。

貰った干し柿。当地には市田柿という名品があるけれど、いつも見る市田柿とは様子が違ってとても大きい。とても美味しい干し柿でした。

ジャムとの約束は(頑張ったけれど)果たせなかった。何冊もまとめたノートや書きつぶしたボールペン(10本)はジャムの喪失感を埋めるために必要だったけれど、試験の意味(目的)がなくなってしまったので処分した。約束を果たしたところでジャムは還ってきてくれないし、寂しさが募る。後は定年に向けて、粛々と消化試合をこなしていくことにしよう。

コメント

嵐の前

2025-01-26 22:02:37 | 休日

来月から新しい仕事が古巣で始まるけれど、多分これが最後の仕事。人員に見合っていない業務が発生しているので、私一人で業務を回すことになる(他も似たり寄ったり)。とりあえずタスクは滞ることなく進んでいるけれど、どこに地雷が潜んでいるか分からない。無事に乗り切れますように。

先週のおばあちゃん弁当。左下から豆腐ハンバーグ、みかん、レタス、鮭、厚揚げと大根の煮物、エリンギの胡麻和え、ごはんと沢庵。一際地味だけれど、お味は最高。ハンバーグはフワフワで、鮭は甘塩で、副菜はお手製で。大変美味しゅうございました。煮た野菜が美味しくて、お正月に煮物を作って以来、せっせと野菜(料理)を作っているので、昨今の物価高が憎い。外国人が嫌い。

焼き菓子屋さんで購入したおやつ。左下からラムレーズンのスコーン、ココナッツメレンゲ、シナモンドーナツ。ドーナツはふかふか、しっかりラムが効いたレーズンとスコーンも美味しい。今年はスイーツ界隈の恵方巻き(ロールケーキ)を予約してみた。チョコバナナロールとイチゴのロールケーキの二択で悩んで、ジャムの好きな苺を予約。来週の楽しみを確保して嵐に備える。

期間限定のモウ。バーキン君(関西のユーチューバー)が絶賛していたので買ってみた。いそいそと食べてみたら(期待値が高すぎたせいか)ちょっとガッカリ。正直、茨城の丸干し芋に敵うものはない。本物の味を知ってしまったら(それが基準)他は全部偽物になっちゃうんだなぁ。つつましい生活を心がけているけれど、味噌や醤油、ツユは良いものを使っている。今日は試しに買ったプライベートブランドのカレーに感動したので(昔懐かしい食堂のカレーの味)探してみようと思っている。人生、サバイバルゲーム。

コメント

煩悩

2025-01-19 17:55:48 | 外食

週末はスーパーの見切り品を発掘に行き(あるものを)工夫して一汁一菜の食事を拵える。野菜の値上がりは天井知らずだけれど(涙目)過度の制限は精神衛生上宜しくない。生きるために節約をするのか、節約をするために生きるのか、全くもって本末転倒。久しぶりに外食したいなと思って色々と考えた結果、当地の有名中華チェーン店へ。

連れの頼んだ定食と私の頼んだ担々麺セット。定食と担々麺セットに餃子がつく仕様で、二人分が一皿で到着。定食の野菜炒めは以前に比べてキャベツ少なめもやし多めで(キャベツがクソ高いから)然もありなん。八角が効いた餃子はカリッとフワッと美味しくて最高。美味しゅうございました。

久しぶりの洋菓子店、月一の訪問は死守している。好きなお店はキチンと応援しないとダメだと心から思う。今回はバスクチーズケーキといちごメープルロール。去年のクリスマスロールをカットで期間限定販売中。自家製いちごジャムが美味しくて、小ぶりのいちごの酸味と生クリームのバランスも良い。あちらこちらと買ってはみたけれど、やっぱりここのケーキが一番好き。

コメント

るふるんるふるん(雪うさぎ)

2025-01-17 19:34:41 | おばあちゃん弁当

今年の雪は降っては溶けて降っては溶けてなので、まだ根雪にはならない。今朝は駐車場に一番乗りしたので、自分の足跡がクッキリ。雪うさぎだったら可愛かったのに。

今日のおばあちゃん弁当。左下から、さつまいもの天ぷら、高野豆腐の卵とじ、白身魚のフライ、ニシンの(ような)煮付け、赤貝のなます、牛丼の具、ご飯と沢庵。大根4葉3本が税抜499円、キャベツや白菜が一玉1000円を超えそうな今、このお弁当が500円(有り難くて涙が出る〜)。大変大変美味しく頂きました。

コメント

お年玉

2025-01-11 11:56:59 | おばあちゃん弁当

のようなおばあちゃん弁当。

通常日替わりより200円も高い牛丼が、何と546円(値段設定の根拠がよく分からない)。昨日の日替わり弁当には立派なエビが入っていてお節のよう。それでも牛丼に圧倒されて即買いしてしまった。糸コンが多めだけれど甘辛いお肉が美味しくて(通常の2倍量を)完食してしまった。夕飯までお腹がいっぱいだったけれど後悔はしていない。正月明けの5連勤(通常勤務)を無事に乗り切れたご褒美って事で。

今年は漫然と続けていた事をいくつか断捨離。一つは定期的に通っていた美容室。モンチッチにされた恨みは消えることなく次の店を探し続けたら、灯台下暗し、ご近所に予約優先の美容室を見つけた。ここは先代が床屋と思われる店長さんの一人美容室、これまでは雇われ美容師が入れ替わり立ち替わり(美容師あるある)で系列店もある美容室(店長指名のカット)。値上げに際して(不要な)トリートメントをコースに入れたのは理解できるけど、シャンプー台から起き上がるのが地味に辛くなってきた(腹筋だだ弱り)私には超迷惑。続けて次は月一で通っていたマッサージ。今は仕事を全力でセーブしているし、ジャムとの約束も果たしたので(結果は別の話)根を詰める必要がなくなった。試しに昨年12月のマッサージを休んでみても特に不調はなかったので、頑張るためのマッサージは必要ないと思い至り、予約日前日に電話でキャンセルした。こちらも値上げのタイミングだったので、名残惜しいけれど次はない。あ〜と〜は〜何が節約できるかなぁ。出来ることからコツコツと、ゲーム感覚で頑張ろうと思う。

コメント