天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

A wonder lasts but nine days.

2015-02-01 17:05:14 | 運転
本日初乗り。朝九時に家を出て、通勤先まで行ってみた。最初はおっかなびっくりだったけれど、慣れてきたかな?と油断した途端、歩行者を轢きそうになったり信号を無視しそうになったり、ナチュラルに危険な運転をしてしまった。うん、明日は大丈夫(全く根拠のない自信)。

マーチとジュークを並べて撮った写真。ジュークの方がトランクが狭いことが一目瞭然。車体は一回り大きいのかなぁ?と思うくらいなのに、どう見ても狭いのはデザイン重視と言われる所以。


昨日貰った花束。営業さんが私のために用意してくれたらしく。車を買ってお花を貰ったことなんて初めて(嬉)。今日はうっかり忘れたマーチのスペアキーをディーラーに届けに行ったのだけれど、駐車場にマーチがあって思わず歓声。もうマーチはないかもしれないと言っていたのだけれど、最後に一目会えて良かった。

今までありがとうね大事なことなので二度言いましたw
コメント

Happy is he who can take warning from the mishap of others.

2015-01-30 16:29:21 | 運転
今日はマーチの乗り納め。明日の嫁入りに備えて午後休で帰宅した。トランク、座席周り~ダッシュボードに入っていた物を撤去。付けたばかりのドライブレコーダーも連れが取り外した。

今までありがとうね

何やら連れが感極まっていたので思わず私までウルウル。明日は私が所用のため連れがディーラーに持って行くのだが、ちょっとヤバいかも。

期間限定のダース。超おいしい。
コメント

Seeing is believing.

2015-01-12 18:23:19 | 運転
通勤やキャンプに大活躍の愛車マーチだが、いずれ消費税も上がるし、今年の9月に車検でタイヤの買い替えも必要だし、買い替えも検討してみようかという話になった。ところが新型マー◯は糞◯ーチで、形はドン臭いしパワーは足りないし、全くお話にならない。日産の車種で検討を重ねた結果、候補はキューブかジュークだろうという事になり、連休最終日の今日はるばるジュークの試乗に出かけた。

ジュークって素敵。デザインで指名買いをするという話もうなずけるが、3ナンバーなのに運転席が狭い感じがしてトランクの狭さにはビックリ。土地勘のナイ路上の試乗は連れに任せ(営業さんの道案内で試乗だったので私は絶対にテンパるw)私は場内の駐車場を2回まわってバックで駐車して終了。車体が大きくて小回りがきかないので、それでもう一杯一杯。キューブも試乗した上で検討しようと決めていたので(買うには遠方すぎるし試乗できるキューブもなかった)カタログを貰って終了。そして善光寺に初詣に行った(というか寄った)。駐車場も境内も混んでいたけれど、さくさくと小一時間で終了。


お昼は帰り道にふと目についた大阪王将で。王将セットと(超久しぶりの)担々麺。ここも混んでいたが、なるほど納得で美味しかった。

お腹が一杯になったら(人心地ついたので)このままキューブの試乗に行ってみようという話になり、自宅近くのディラーへ。そこで運良く新型キューブを試乗することが出来た。トランクは十分に広かったが、私が嫌いなコラムシフトとフットサイドブレーキ。試乗は連れと二人で行っていいというので、今度は私も運転してみる事にした。無駄に広い運転席(ベンチシート)だし、コラムシフトは相当無理な感じ(慣れる気がしない)だし、連れにも大不評。ジュークとキューブって究極の選択だなぁと思いつつ、成り行きでジュークとキューブの見積もりをして貰った。そこで出された値段を見てみたら、ジュークの方がお得な感じがしてしまい、そのまま営業トークに乗せられて

ジューク買ってしまいましたが何か

それも派手めのラディアントレッド。今日は試乗する予定だったのに、どうしてこんな事になったのかしら。ここはどこ、私は誰?(意味不明の現実逃避w)。明日から頑張って働くぞっと。
コメント

前言撤回

2014-02-24 21:34:30 | 運転
明日からマイカー通勤を再開。大雪から2週間が経つというのに、家の前から数百メートルは雪のせいで車の行き違いが出来ない。そこさえ抜けたら大丈夫だと思うけれど、ずっと踏ん切りが付かなかったチキンなわたくし。ま、気合いと根性で何とかしてみようと思う(意味不明)。徒歩&電車通勤に慣れたけれど、そろそろ不都合も出てきたので潮時かも。

今日の午後は早退をして諸事を済ませてきた。車通勤だと面倒になって後回しにしてしまうのだが、徒歩&電車でも同じでスッカリ忘れていた。明日からマイカー通勤になると逆方向になると気が付いて急遽計画。無事に済ませて一本早い電車に乗り込んだら、時々顔を合わせる人が正面に座っていてビックリ。不思議な偶然に驚きつつ世間話に興じた。何となく、これからも仕事を頑張ろうと思った。







コメント

通勤事情

2014-02-23 17:29:08 | 運転
かれこれ10日以上車の運転をしていない。近所の奥様方が何人か脱輪してしまった細い道を通り抜けられる気がしない。屋根の雪が残っているけれど、おっからびっくりで久方ぶりに布団を干した。私が庭先に作った雪捨て場は猫のトイレになっていたというし(笑)カラスはコンポス(堆肥を作る生ゴミ入れ)の蓋を上手に開けていたというし(笑)こちらは迷惑だけれど相手も大変なのよね。

雨水に飾りそびれたお雛様を出した。来週は3月というのに、まだまだ雪が多い。もう暫く電車で行こうと思う。
コメント