天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

急展開

2017-02-23 21:30:55 | 運転
先日、相手方の保険屋から怒髪天モノの手紙を受領した。保険屋の専門用語の羅列で難解だが、要は相手の医療費(保障を超えた分?)を支払えと。腹が立って(自分の)保険の担当さんに連絡したら、保険屋さんもちょっと驚いたが「それは無視してください」と言われた。「払いたくありません」と私が言ったら「分かりました」と。現状は相手方の保険屋にドライブレコーダーの画像が届いたそうなので、過失割合について聞いてみるとの事。

そして今日、保険の担当さんから電話。相手方は9対1から譲歩を引き出そうとしているらしく(まだ揉めている)担当さんは弁護士に相談してみるとのこと。多分譲歩の対象にはならないと思うと担当さんは言っていたけれど、支払いを引き延ばす算段なのか。相手方の往生際の悪さにうんざり。オメエの過失なんだよボケ

それでも私の医療費は負担してくれるとの事で、恐縮するくらい腰が低いのが(先日のど厚かましい手紙を反省した?)同じ保険屋(グループ)とは思えない。お体の調子は如何ですかと聞かれたので、お陰様でだいぶいいような気がしますと当たり障りなく。調子が良くなるまで受診してくださいとか、通院が長引けば転院してもいいとか、不定愁訴の年寄りなら飛びつきそうな優しい言葉。そんな格好悪いことはしたくないけれど、「過失割合が決まるまでは治癒しないように」と連れに釘を刺された。来週も保険屋から電話すると言われたので、じゃあまぁそういう事で。

大分進展したような気がするけれど、1歩進んで2歩下がってるかも。次は3月上旬の頃。
コメント    この記事についてブログを書く
« 不発弾 | トップ | 評価損 »

コメントを投稿

運転」カテゴリの最新記事