天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

ステイホーム

2021-03-28 15:12:37 | 休日
緊急事態宣言は解除されたけれどリバウンドが怖いので(ダイエットと同じ)不要不急の外出は控えている。いつも休日のお昼は手抜き系だけれど、昨日は卵サンド、今日は焼きおにぎりを作ってみた。卵サンドを生まれて初めて食べたのは私が小学生の頃、羽田空港でだった。その時に何て美味しいんだろうと思い、お代わりをねだった記憶がある。家に帰ってきてから自分で作ってみたけれど、マヨネーズを入れる事を知らなかったので(私の母親も知らず)残念な出来上がりだった。それからだいぶ経ってレシピを知り、せっせと作るようになった。牛乳少しと辛子と塩胡椒と味の素を入れて、パンの耳は切らない。パン1組(2枚)に卵2つ分をたっぷりと挟んだサンドイッチは連れの大好物。

焼きおにぎりはクックパッドで見つけたレシピを改変(濃い目のレシピだったので)。試しに作ってみたら大好評だったので定番になった。ご飯2合(炊き立て)に本だしと味醂と胡麻油が小さじ1、醤油が大さじ2、白胡麻は大さじ1〜2。これを混ぜて成形。

魚焼きグリルかフライパンでじっくり焼いて出来上がり。余った分は冷凍保存。これは義両親も好物だったのよねぇ(遠い目)。

道明寺がどうしても食べたかったので老舗で買ってきた(必要な外出w)。

やっぱり美味しい道明寺。つい買ってしまったお団子は焼き目があって甘さ控えめで、これも美味しい。気が付けば和菓子がマイブーム。柏餅がめっちゃ楽しみ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 桜が咲き始めて | トップ | 治療開始 »

コメントを投稿

休日」カテゴリの最新記事