天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

千本鳥居

2011-08-08 19:10:48 | 休日
で有名な伏見稲荷へ昨日行ってきた。小一時間くらいの散策?と思っていたら、とんでもない。距離といい、傾斜といい、本格的ハイキングの様相。昔々は徒歩通勤で健脚をブイブイ言わせていたが、最近はすっかり弱って(年波って言うなw)

途中、ビーチサンダルを履いた外人さんとか、仕事の途中で寄ったと思われるリーマンとか、キャリーを引いたお姉ちゃんとか、完全に場違いと思われる皆様に遭遇したが、伏見稲荷があんなに大変とはどこにも書いてなかった。頂上付近の略図だって「1周30分くらい」と大嘘で、ぜいぜいのだくだくで1時間。社毎に無料の御神籤があったのに惹かれて、社をクリアするごとに御神籤を引いていたが、妙に腑に落ちてしまうような文章で。さすがお稲荷様。参道の店で食べた冷やしキツネがとっても美味しかった。

その後、源氏物語で有名な宇治を巡って、醍醐寺も見てきたが、この話は後ほど。
コメント    この記事についてブログを書く
« 怒涛の観光。 | トップ | 宇治と醍醐寺 »

コメントを投稿

休日」カテゴリの最新記事