天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

日々

2025-04-01 07:29:56 | Weblog
おはようございます

更新もされないここへ来て下さる皆様
ありがとうございます

表面上は以前と何ら変わらない、、
そんな毎日を過ごしています。

まいこを亡くして…
何年も長い年月を、
闇の中で生きていた事を思えば
穏やかですかね、、


会社にも当たり前に復帰して
誰にも泣き言も言わず
忙しい毎日を過ごし…
ホントに、回りの人から見れば
以前と何も変わらない私です。


でも…
出来なくなったことはいっぱいあるし
思わぬミスや失敗の連続だし
身体は絶不調だし
心の中はいつも大嵐だし

なのに、
何でもない振りをしているのに疲れました。
でも、うまく助けは求めれず

還暦過ぎて何で仕事しないといけないのと
まるでお門違いの不満を
夫にぶつけるくらいしか出来ない。

まいこの時のように…
悲しいも苦しいも寂しいも虚しいも
何も吐き出せない。

これってヤバい奴か、、
どこかで折れてしまう恐怖を抱えながら
踏ん張ってて
このままどこまで踏ん張るんだろうと
不安を抱え、
いや、いっそ折れてしまえば…
楽になるんだろうか、、

夫がただのサラリーマンではないことが
重くのし掛かり
なおかつ、
会社の後継者がいないこともあり
もう何もかも知らないと投げ出せず
嫌だ嫌だと会社に携わる日々が
苦しみに拍車を掛ける。

お薬に頼ってもいいんだよと
掛かり付けのお医者様に言われるけど
まいこの時に何度も薬で失敗してるから
怖くて手が出せず
今は、取り敢えず眠れるようにと
依存性の低い眠剤だけを飲んでいる。

家から出れば何ら以前とかわらない
私がいるんだけどね。

今年の12月が来ると…
まいこが生きていた年月と
まいこがいなくなってからの年目が
同じになる。

あなたは幸せな一生を送る人
姓名判断でも手相でも
ずっとそう言われてきた。
幸せな一生の定義がわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2024-11-11 12:31:11 | Weblog
お久しぶりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-09-11 09:08:56 | Weblog
もう…9月も半ば

なにやってるんだかわかんない夏だった。


そして…
なにやってるんだかわかんない秋を過ごしてる。

心をざわつかせる
秋の空も
秋の風も
秋の空気も
よくわかんない季節感も
今年はなんだかよくわからない。

冬に近づく大嫌いなこの季節を
私は今年はとても大切にして
過ごしている。

人生にはいろんな事が起きる。
受け入れられなくても
現実は現実。

今は出来うる限りの力を振り絞って
私に与えられた試練に立ち向かう。



訳のわかんない内容でごめんなさい。
私の私に対する決意表明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、頑張れる

2024-08-09 08:17:45 | Weblog
まいこがいなくなってから…
泣くことしかできなくて、
どうやって息をすればいいのかも
わからなくて…
自分が自分でなくて…

自分が
娘を取り上げられるような罪を犯してきたのか、、
自分の何が悪かったのか、、
自分を責めることしかできなくて、、

何かで気持ちを切り替える事も出来なくて

泣いても泣いても解決策はなくて、
泣いても泣いても涙は枯れなくて
ただただ声を殺して泣いていた私。

オリンピック、柔道詩ちゃんの
負けてくやしくての号泣…

賛否両論あったけど
うらやましかった。
あんな風に声をあげて泣いて、

そして
次に映し出されたのは
おにぎりを食べる詩ちゃん。

微笑ましたかった。
あんなに泣いてたのに
おにぎり食べれるんだ。
羨ましかった。


以下はお友達がブログに書いてたのを
引用しました。

~~~
泣いてすっきり出来るのは
あとがあるから、
泣いてもすっきり出来な
いのは
あとがないから、

どれだけ泣いても
すっきりしたという感情はなく
泣き足りないのでもなく
とにかく気がつけば涙が溢れる



       ~~~~~~

結局、あの日からあの涙は解決してなくて
いまだおにぎり食べてません。


今、
仕事、健康、諸々行き詰まってます。
泣きたい思いや
やりきれない思い抱えてて葛藤しています。
声をあげて泣けないけど
泣くことも大事で
泣いて気持ちを切り替えよう。

泣いても
おにぎりはたべられる。


まだ頑張れるし
未来もある。

まだ頑張れる。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19歳

2024-07-21 08:59:12 | Weblog
孫娘は19歳になった。
あの日…
まあちゃん寝んね、、と
呟いていた1歳半だった孫娘。

この春大学生になった。



先日、大学近くまで孫娘に
忘れ物を届けた。

綺麗にお化粧して
栗色の長い髪を巻いて
お洒落をした孫娘がいた。

「おかあさんありがと~」と言う
孫娘にまいこを感じる。

孫娘たちは幼い頃から
私の事を「おかあさん」と呼ぶ

まいこも…あんな大学生だった。
毎日時間を掛けてお化粧して
髪を巻いてお洒落して…
まいこも毎日輝いていた。

女の子だから
化粧品や洋服や…
ブランドの財布や鞄や…


まいこが持っていた
CHANELのトートやコンパクト
COACHの財布
Diorのネックレス
CHANELのピアス
GUCCIの腕時計等々
当時海外に行く夫にねだったものが多い。

まいこが使っていたものは
その時々に
孫娘に譲ってきた。

まいこが最後に夫にねだっていたのは
CHANELの財布だった。
まいこがいなくなってから…
夫はまいこのために
CHANELの財布を買った。
喜ぶ顔は見られない、当たり前だが…

今孫娘の姿に
あの頃のまいこを思う。




まいこと長女も仲のよい姉妹だった。
孫娘たちの今がまぶしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする