天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

レスキュー車

2009-03-10 07:06:41 | 気持ち
昨日はすごい頭痛と首のこりに苦しまされた。
原因はわかってる。

朝はいつもどおり、いや、いつもより30分早くの出勤。
何気ない毎日の仕事。

会社の目前の交差点を救急車、レスキュー車、パトカーがサイレンを鳴らして
慌しく走った。
何が苦手って、、、、

まいこの事故の様子を見たわけでもなく、
レスキュー車で車から救出される様子を見たわけでも
まいこが乗せらた救急車を見たわけでも
事故現場のパトカーを見たわけでもないのに
私は、救急車も、パトカーもだめだ。
まして、、、レスキュー車は見るだけで卒倒しそうなくらい苦手だ。。

それらが、まとめて目の前をサイレンを鳴らして走った。。

体が固まった。
それでも、何もなかったかのように仕事を続けた。
頭痛がしてきた。首がカチンコチンになった。
仕事を終えて、、行きつけのコインランドリーのマッサージ機にも乗ってみたけど、、
もう最悪な状態で、、、
病院に行った。。
心療内科ではなく、地域の診療所。。
あまりにつらそうだったのか、、すぐに体の緊張が取れる頓服を出してくださって、、
一人で来た??と聞かれるほど最悪の状態だったみたい。。
今日は車に乗らない確認をされて、すぐに頓服を飲みなさい、、と。。

「何があった??」そう先生に聞かれた。
心療内科の先生じゃないからね、、、「う~んちょっとペース崩したかな??」と。。

まさかレスキュー車見たから、、、とは言えんわね、、、

昨夜は薬を飲んで早く寝た。
今朝は、、、少し楽になったかな。。。

今、会社の従業員のおじさんが腰痛で休んでる。だから、、
私まで休めなくて、、、
休んでも何とかなるんだろうけど、、、もし休んだらこのまま出て行けなくなりそうな恐怖があって、、
休むのが怖いんだよね、、、

何とか頭痛も治まったかな・・首も少しは改善されたみたい。。

今回は自分で身をもって感じた。
心と体は繋がってるって、、、

レスキュー車を見ただけでここまでだめになってしまう私を目の当たりに見たパパも
少し驚きだったようだ。。

本当に、気持ちが乱されることはどこにもごろごろ転がってる。。。

さあ、お薬のんで出勤しましょうか、、、