天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

念願の・・・

2009-07-20 08:16:50 | Weblog

ずっと身体の緊張に悩まされ、鍼治療に通ったり、コインランドリーのマッサージ機に通ったり、、、
見るに見かねて、
買ってくれました~


我が家はご先祖様から相続した売っても二束三文にしかならない山がたくさんある。
でも、その山が中部電力の線下保証などでお金が入ることがあります。
今回も。。。。

馬鹿嫁は、前から狙っている某ブランドのお財布をねだる気満々で。。。
でも、少しでも楽になるのなら・・というパパの希望で
マッサージ機を買ってくれました^^

我が家は肩書きこそは会社役員だけど、普通のサラリーマンと同じ。
毎月のお給料でこつこつとやりくりをして、、普通の生活を保つのみ。
よそ様と同じように子供の教育費に頭を痛める日々、、

でも、この臨時収入が唯一我が家の贅沢の源で、、、
旅行だったり、車だったり、、そういえば娘の振袖も・・・
働いて得たお金と違うので思い切った贅沢をしちゃうこともあります。

今回はそんなに大きな金額でなかったのでマッサージ機がやっとでしたけど。。

マッサージ機初体験のパパは、
「こんなに楽になると知ってたらもっと早く買ってたのに、、」と。。。

家の中で癒しの時間が持てるようになりました^^



実はマッサージ機を頼んだすぐ後にレンジがいきなり壊れました、、、
もうお値打ちなレンジを買おうと見に行きましたけど、、、
やっぱり、長く使うもの。。
長い目で見ればやっぱり自分が納得したものを購入するのが一番で、、、

二段焼きできるオーブンレンジに決めちゃいました。
パンを焼いたりお菓子を作ったりする私にはガスオーブンがあるとはいえ
やっぱり電気オーブンも2段焼きははずせません^^
スチームオーブンで満足^^
もっとも、、このオーブンを使いこなす気力があるかは怪しいものですが(涙)

でも、、オーブンがもう少し早く壊れていたら、、、、マッサージ機はなかったかも知れません(苦笑)



だけど、、、実は、、、ガスコンロが危ないです、、、
調子が悪く、もう買え時かと、、(リフォームしてから14年も使ってる)
見積もりまで取ったのに、なぜか調子が戻って????
きっとガスコンロが壊れるのも時間の問題です、、、

オール電化はいいと聞きますが、ガスオーブンははずせない私にはやっぱりオール電化は無理かな。。。

どうか、壊れませんようにと祈るばかり。。。