カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

オミナエシ(女郎花)・オトコエシ(男郎花) 

2009年08月13日 | 伊那谷 南信州 
秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)、お盆の切り花としてもお店で売られています。



近づいてみると、小さな黄色い花がたくさん咲いているのが分かります。



高原などで自生している花を見ることがあります。
(以前撮った記憶があり画像データ探したのですが・・すぐには出てきませんでした)

こちらの白い花(下)はオトコエシ(男郎花) 



山際の道路沿いに咲いていました。



オミナエシ・オトコエシは、お盆が来て秋が近くなった事を告げているようです。