初詣
2018-01-01 | 日記
初詣に行ってきました。
土地の氏神様です。
ゆっくりとお雑煮をいただいた後、午後になって一人で歩いて行きました。
昨日から熱が出ている家人は外出禁止令が出ています。
私が発令したものですけどね。
坐骨神経痛のことがあるので歩いていけるかちょっと心配だったけど
この前トレッキングポールという二本の杖をもらったのでそれを持って出かけました。
午前中は正月を晴れ着でと洒落込んでいたけれど
歩きやすい格好に着替えて
お出かけです。
今朝は強烈な初日の出を拝み、太陽と共に一日が過ぎて行きました。
神社への道も歩いていると暑いくらいです。
村の鎮守様は初詣の賑わいも一段落して人っ子一人いない静かな空間でした。
柏手を打ち神様に私がお参りに来たことを知らせます。
礼をして、お賽銭をあげお下がりもいただきました。
そして静かに御神木の大きな杉の木に抱きつきました。
木のエネルギーを家人に持ち帰ってあげるのです。
そうしてまた二本の杖をついて
坂道をえっちらおっちら登って帰って来ました。
それからはもう
小さな部屋に二人して閉じこもり音楽を聴いたり
体操したりネットを見たりして尊い一日をゆっくりと過ごしています。
今年は二人で過ごす時間を増やしたいですね。
今まであまりに長い間一緒にいるので
家にいても別々に過ごすことが多かったのです。
でも今年からはまた色々と一緒にできたらいいな。
お宮でそんなお祈りをして来ましたよ。
それにしても二本の杖っていいですね。
明日からあれを使って散歩を始めようかと思ってます。
去年の秋姪っ子が結婚してお祝いをあげたらそのお返しの
カタログ本に載っていました。
家人が使いたいというのでそれをもらったのです。
良いものいただいたわね。
大いに活用いたしましょう。
土地の氏神様です。
ゆっくりとお雑煮をいただいた後、午後になって一人で歩いて行きました。
昨日から熱が出ている家人は外出禁止令が出ています。
私が発令したものですけどね。
坐骨神経痛のことがあるので歩いていけるかちょっと心配だったけど
この前トレッキングポールという二本の杖をもらったのでそれを持って出かけました。
午前中は正月を晴れ着でと洒落込んでいたけれど
歩きやすい格好に着替えて
お出かけです。
今朝は強烈な初日の出を拝み、太陽と共に一日が過ぎて行きました。
神社への道も歩いていると暑いくらいです。
村の鎮守様は初詣の賑わいも一段落して人っ子一人いない静かな空間でした。
柏手を打ち神様に私がお参りに来たことを知らせます。
礼をして、お賽銭をあげお下がりもいただきました。
そして静かに御神木の大きな杉の木に抱きつきました。
木のエネルギーを家人に持ち帰ってあげるのです。
そうしてまた二本の杖をついて
坂道をえっちらおっちら登って帰って来ました。
それからはもう
小さな部屋に二人して閉じこもり音楽を聴いたり
体操したりネットを見たりして尊い一日をゆっくりと過ごしています。
今年は二人で過ごす時間を増やしたいですね。
今まであまりに長い間一緒にいるので
家にいても別々に過ごすことが多かったのです。
でも今年からはまた色々と一緒にできたらいいな。
お宮でそんなお祈りをして来ましたよ。
それにしても二本の杖っていいですね。
明日からあれを使って散歩を始めようかと思ってます。
去年の秋姪っ子が結婚してお祝いをあげたらそのお返しの
カタログ本に載っていました。
家人が使いたいというのでそれをもらったのです。
良いものいただいたわね。

大いに活用いたしましょう。
