目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

決着 新しい方向をへ、、、

2020-02-28 | 日記

こんばんは。

今朝は冷え込みました。

多分コレが今季最後の冷え込みだと思いたい、

ですよね。

 

パンジーのマダム達を屋根下に避難させていましたが、それでも寒さにうなだれていました。

 

さて、前回の記事で車の事故についての記事をアップしました。

あの件ですが、金額的に納得できる数字が出てきたので

 

五分五分で了承することにしました。

 

人身事故にすると言う話もなくなり、お互いの修理代を半分ずつ負担するという合意に至りました。

それで決着したい物です。

今となっては事故のことは気に病まず

学ぶべき点は学んで払ったお金はその授業料とし、

前向きに損害を補填する方にエネルギーを向けた方が良いでしょう。

 

もうすぐ月も変わります。

新月はもう出ています。

新しい方向に向かって歩き出しましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険屋から事故の件で通知

2020-02-28 | 日記

めざせ、わらしべ長者。

 

わらしべ長者の話をご存知ですか。

 

わらしべ長者になりたいですね。

 

暇だからワラを持って遊んでいたらその先にハエだかハチだかが止まったので

先っちょに縛り付けてそれを持って歩いていると、

そのおもちゃが欲しいと言う子供の親がみかんと交換してと言ってくる。

交換したみかんを持ってさらに行くと

 

喉が乾いてみかんを欲しがっているお金持ちの娘と出会い、

お礼にと導かれた家で超モテモテで、

ついには娘の婿に所望され果ては大金持ちの長者様。

 

かいつまんで話せば確かこんな話でしたよね。

 

いい話ですよね。

 

巻き込まれてみたい、徳あるいは得のスパイラル。

 

昨日保険屋から電話があり防犯ビデオを見た結果、

五分五分で片付けたいという話。

で、す、が

 

向こうの修理金額が最初の見積もりより五万円ほど高くなっています。

 

コレどういうこと?

 

納得できません。

 

さあ、これからわたしはどう、保険屋と渡り合えばいいのでしょう。

 

どなたかこういうことに詳しい方ぜひ教えてください。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする