全国各地で5月だと言うのに今年の最高気温を記録して真夏日
ご多分にもれず地元でも今年初の真夏日に・・・
まだ身体が暑さに慣れていない時期なので水分をしっかりとって熱中症に気をつけいかないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/adb491986cf45a4dc1b63041175b314d.jpg)
115系 C-41編成 瀬戸内色 少々カツカツの画になってしまいましたが最後に撮影した瀬戸内色 5/2 撮影
補修塗りのパッチワーク塗装になりながらも最古参の115系 最後の 瀬戸内色として孤軍奮闘しておりましたが ついに引退した模様です。
他の廃車になった115系同様に、幡生にて編成をバラされて静かに終焉間近のようです。
これで広島支社の115系は、1982年に投入された115系 3000番代から採用されたクリーム基調色に青帯のいわゆる瀬戸内色はついに消滅
伝統有る瀬戸内色も残念ながら過去帳入りです・・・
ご多分にもれず地元でも今年初の真夏日に・・・
まだ身体が暑さに慣れていない時期なので水分をしっかりとって熱中症に気をつけいかないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/adb491986cf45a4dc1b63041175b314d.jpg)
115系 C-41編成 瀬戸内色 少々カツカツの画になってしまいましたが最後に撮影した瀬戸内色 5/2 撮影
補修塗りのパッチワーク塗装になりながらも最古参の115系 最後の 瀬戸内色として孤軍奮闘しておりましたが ついに引退した模様です。
他の廃車になった115系同様に、幡生にて編成をバラされて静かに終焉間近のようです。
これで広島支社の115系は、1982年に投入された115系 3000番代から採用されたクリーム基調色に青帯のいわゆる瀬戸内色はついに消滅
伝統有る瀬戸内色も残念ながら過去帳入りです・・・