しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

カメラ に エラー発生・・・  伯備貨物 3082レ

2015-09-04 09:30:30 | 伯備線
昨日は夜勤から帰って、も~眠くて眠くて・・・
一杯飲んだら早々に寝落ち(笑
久しぶりの夜勤と仕事の忙しさでペースが掴めないまま今週の夜勤は終わりそう(-.-)

今日も眠いには眠いのですが、本日は踏ん張れそうなので 酔いが回らないうちに一杯飲みながらの更新です。


少々鮮度落ちの更新ではありますが、先週の土曜日(8/29)の撮影です。
お天気が下り坂なのは判っていながら気晴らしを兼ねて、伯備線での特別なトワイライトエクスプレスへの凸凸の送り込み単回を撮影に...

この日は朝 ちょっと家の用事もありましたから遅めに出動
まずは伯備線沿線で3082レ貨物を撮影して、凸凸の送り込み単回は深追いせず、2,3発撮影出来ればいいや、と言う感じで家を出ました。

家を出た頃は晴れ間の見えるお天気
撮影場所に着いた頃には晴れ間は見えるものの薄曇りになっていましたがまずまずのお天気

カメラをセットして、あと6~7分もすれば2082レがやって来ると思いながらカメラの露出チェックをしたらば
カメラにエラー発生・・・   
あたふたしながらバッテリーなんか差し替えたりしますがエラーは直らずであります(泣
その間にも貨物通過時間は迫ってくるしで、急遽 サブカメラに交換

その途端に近くの踏切が鳴り始めて、またまた あたふた・・・(汗

3082レ EF64-1020
カメラを交換してすぐに貨物がやって来たものですから、思っていた構図とは違ってしまいましたが
撮影出来ただけでもオーライ♪ ま、これはこれでアリかと・・・(笑

撮影後、エラーの出たカメラをチェックしてみると・・・  何事も無かった如く普通に作動・・・
その後の撮影でもエラーも出ずに普通に撮影出来ておりますから原因は不明のまま・・・
そろそろメーカーに点検に出した方が良いのかも知れませんね。

撮影後はトワイライトエクスプレスへの凸凸の送り込み単回を撮影にのんびりと新見方面へ車を走らせます。
コメント