朝は雲が多めでしたが、昼からは晴れ間も広がり時折吹く風が心地よい秋の一日でした。
今日は朝から町民運動会でした。
たいした競技には参加していないのですが、疲れた一日で何だかヘロヘロ・・・(笑
さて、昨日の土曜日
久しぶりに地元を 115系の団臨が走るとの情報で、早朝から用事があったものの撮影に
115系団臨にはHMが付くとの事で期待もアップ(^^ゞ
近場のお手軽撮影場所でスタンバイしているとお仲間さんもやって来られてご一緒に
暫し談笑しながらの待ち時間
曇り空のお天気でしたが、ちょうど早朝の薄日が当たる中

9331M 115系 A-15編成 岡山県こども会連合会「桃太郎ミステリー列車」HM
検査明けのきれいな A-15編成に 桃太郎をデザインした可愛らしいオリジナルHMでやって来てくれました♪
ミステリー列車だけあって行先は・・・? のはずですが、実は鬼ヶ島ならぬ巌流島のある下関だった模様(^^ゞ
ちなみにHMは先頭車のみの取り付けでした。
地元では珍しい115系 HM付きの団臨、最近ではミステリー列車と言う企画自体も珍しくなった気がします。
乗車した子供たちは、秋の楽しい旅を満喫出来たでしょうか?
今日は朝から町民運動会でした。
たいした競技には参加していないのですが、疲れた一日で何だかヘロヘロ・・・(笑
さて、昨日の土曜日
久しぶりに地元を 115系の団臨が走るとの情報で、早朝から用事があったものの撮影に
115系団臨にはHMが付くとの事で期待もアップ(^^ゞ
近場のお手軽撮影場所でスタンバイしているとお仲間さんもやって来られてご一緒に
暫し談笑しながらの待ち時間
曇り空のお天気でしたが、ちょうど早朝の薄日が当たる中

9331M 115系 A-15編成 岡山県こども会連合会「桃太郎ミステリー列車」HM
検査明けのきれいな A-15編成に 桃太郎をデザインした可愛らしいオリジナルHMでやって来てくれました♪
ミステリー列車だけあって行先は・・・? のはずですが、実は鬼ヶ島ならぬ巌流島のある下関だった模様(^^ゞ
ちなみにHMは先頭車のみの取り付けでした。
地元では珍しい115系 HM付きの団臨、最近ではミステリー列車と言う企画自体も珍しくなった気がします。
乗車した子供たちは、秋の楽しい旅を満喫出来たでしょうか?