しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

9/19  居残りで 再び遅れカン付き101号機ゲット♪  EF67-101

2015-09-27 20:00:00 | 山陽本線
今日は朝からお天気も良く秋晴れの穏やかな一日でした。
こんな日は一日 ガッツリと撮り鉄もアリなんでしょうが・・・
気持ちの良いお天気の中、今日は子供と二人でサイクリング(笑
とは言え、私は電動アシスト付きのママチャリ(爆、子供は先日買ったばかりの新しい自転車でのサイクリング
目的は取りあえず地元のショッピングモールを目指して出発、自転車で長距離を走るのは何十年ぶり・・・ 
結局、ジョッピングモールを経由して福山駅まで足を延ばしてのサイクリングでした。
子供と二人 かなり楽しかったのですが、オッチャンはケツが痛いのと疲れが半端ない (^^ゞ
それと明日には必ずやって来るであろう 筋肉痛に今から恐れをなしております・・・(笑


さて、Ef66-106号機の全検明けの試運転撮影後、帰路につく予定でいましたが
お仲間さんの「遅れ2070レでカン付き101号機が来そうな感じ・・・」で即決居残り決定です(笑

少し場所を移動して木陰に車を止めて脚立を椅子代わりに、お天気も良い事ですし オッチャン二人、昼食抜きで のんびりと時間を過ごします(^^ゞ


遅れ 単???レ EF210-303       遅れ貨物を後押しした後、西条から広島タまでの束の間の一人旅・・・
このままいけば午前中と同じ釜の順番でやって来そうな気配♪





遅れ???レ EF67-103     
思惑通りに釜は午前中と同じ順番で回っているようです♪





遅れ2070レ EF67-101 JR貨物フェスティバル広島車両所公開告知HM
お仲間さんの予想的中! 再びカン付き101号機ゲット(^_^)v






22.6‰(パーミル)の急勾配を登る貨物を押し上げて行くEF67


お仲間さんのお蔭で満足の撮影が出来て感謝♪
これにて帰路につきますが、オッチャン二人まだお昼を食べていない(^^ゞ

帰りに八本松の2号線沿いにある有名店 「やまいし 八本松店」でガッツリと遅めの昼食と反省会でした。       
コメント