昨日、一カ月にわたるASHIGARAアートフェスティバルが無事終了しました。
10日の南足柄文化会館には、私が参加していた足柄体験隊のメンバーによる共同オブジェも完成。
流木と土面をベースに、ステンドグラス・さをり織り・藍染め・リサイクルアート・やきものなどを身にまとって
踊っているのは、金太郎を背負ったお母さん・・・・・・かな。
桜の文香プロジェクトも満開になり、石巻と陸前高田に送られます。
土面人形も、さらに加工をくわえて味わいが増した作品となっていました。
タイトル:疑う目
タイトル:働く男
タイトル:うれしいんだか はずかしいんだか
この作品をはじめとするいくつかは土面が動くように作られていて、これも顔を上にあげると嬉しそうに
下におろすと手の後ろに隠れて恥ずかしそうに見えます。
このシリーズ、本当に面白い。私もぜひ作ってみたいと思っています。
来年の第一回にもぜひ参加し、もっと楽しい、もっと充実したフェスティバルになるよう、また皆さんと考えていきたいと思っています。
楽しそうだな、おもしろそうだなと思ったら、ぜひ一緒に参加しましょう。