5月13日
昨晩は昔の職場の友人と酒を酌み交わし、今日は午前中頭が重たい。
事前に予定することなく「今日、一杯やらない?」と誘って、近くの
お好み焼き屋で乾杯。あらかじめ日程を決めて飲むより、飲みたくなった
時に飲む酒は一段と旨い。
今日午前中は、ボーとした頭をシャキッとさすために早々に短いウォーキング。
ついでに水島商店街で毎年行われている「いす1(ワン)グランプリ」を見学
した。この「いす1グランプリ」はここの商店街だけで実施しているユニークな
競技かと思いきや、全国各地で行われているらしい。いすさえあればできる
競技で、更に広がりそうな気もする。


帰宅すると頭はスッキリ。以前から妻に言われていた「ゴウヤ棚」作りを
やっと始めた。すでに植えてあるゴウヤは伸びたつるの行先が無くうろうろ
している状態。

もともと土いじりが嫌いなもので、毎年この作業が苦痛。
今日はここまでにして庭のダリアの写真を撮ると「あなただってそうやって
楽しんでるんだから、少しは土いじりを手伝いなさい」と。

今、妻はトマト、キュウリ、ナスを植えている。この棚も作らねばならない。
昨晩は昔の職場の友人と酒を酌み交わし、今日は午前中頭が重たい。
事前に予定することなく「今日、一杯やらない?」と誘って、近くの
お好み焼き屋で乾杯。あらかじめ日程を決めて飲むより、飲みたくなった
時に飲む酒は一段と旨い。
今日午前中は、ボーとした頭をシャキッとさすために早々に短いウォーキング。
ついでに水島商店街で毎年行われている「いす1(ワン)グランプリ」を見学
した。この「いす1グランプリ」はここの商店街だけで実施しているユニークな
競技かと思いきや、全国各地で行われているらしい。いすさえあればできる
競技で、更に広がりそうな気もする。


帰宅すると頭はスッキリ。以前から妻に言われていた「ゴウヤ棚」作りを
やっと始めた。すでに植えてあるゴウヤは伸びたつるの行先が無くうろうろ
している状態。

もともと土いじりが嫌いなもので、毎年この作業が苦痛。
今日はここまでにして庭のダリアの写真を撮ると「あなただってそうやって
楽しんでるんだから、少しは土いじりを手伝いなさい」と。

今、妻はトマト、キュウリ、ナスを植えている。この棚も作らねばならない。