海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

今日の種松山の梅

2018-02-04 12:02:04 | 種松山
2月4日
 またまた数年に一度の寒気が襲来中。今年2回目。これだけ何回もあるということは
数年に一度と言えなくなってきそう。
確かに過去の天気を調べてみると、最高気温が3~4℃くらいの日がある年もあるが
何日も続くことはない。しかもワンシーズンに複数回と言うのもほとんどない。

朝から、種松山へ観梅ウォーキング。
梅の写真を撮るには手袋を外さなければならない。冷たい風で手が凍ってしまいそう。
種松山の標高は250m位あり気温は麓より2℃近く低いと思われ強い北西の風も
加わってシャッターを押す指もぎこちなくなる。

ほとんどの木がまだまだ蕾も固いが、数本の木で開花が始まっている。


春告草と言われるだけあって、梅の開花を見ると気分が暖かくなる。


今のところこの色の梅しか開花していない。これからまた寒波が来ることから
園全体の開花は遅れそう。

帰路は種松山の中腹から横道へ。
ここにも春を知らせる花が。


暖かくなれば、里山歩きが楽しくなる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする