8月16日
毎日強烈な暑さが続く。35℃は当たり前で37~38℃になる。
夜も、気温が下がりきらず、一晩中クーラーをつけっぱなしにしないと
眠れない。20年くらい前に、会社の仕事の関係で毎日気温を記録することが
あったが、8月の今頃で高い時32~33℃くらいで有ったと記憶している。
そのころ読んだ児童の書いた漫画本(とは言っても環境問題を取り上げたもの)
で、将来大人たちが毎日「暑い、暑い」と言っていて、その時の気温が40℃に
なっているというものであったが、全くその通りになってきている.
50年に一度の豪雨が頻繁に続いたり地球温暖化が急速に進んでいる証だろう。
さらにコロナが世界で蔓延し、日本でも終息の兆しも見えない。
最も、何とか抑え込もうという動きも見えないし、不安ばかりがつのってきて
しまう。国は集団免疫ができるまで経済優先で行こうと考えているのだろうか?
年寄りは死んでも仕方ないということなのか。最近はどうでもよくなってきた。
我が家の庭「福田公園」の入り口の道路を挟んで向かい側に数年前から
「かき氷」屋さんができている。(月桃パーラーの看板)
夏だけ限定の店だが昨年くらいからお客がかなり増えてきた。
今年は山陽新聞にも紹介されたことでますます人気が出たようで、日中は100人
くらいがこの暑い中で列を作って並んでいる。
歩いてもすぐのところにある店だがまだ行ったことがない。自分の農園で採集
した果実をジュースにして氷にかけてくれるらしくて「旨い「」と評判
写真は昨日夕方5時頃撮ったものだが、この時間でも30人くらいが並んでいる。
今日、行こうと思っていたが朝の10時に妻が見た限りではすでに40人くらい
並んでいるとか。明日からの閉店を知って皆さん来たのだろう。
また、来年も店は開くらしいので来年までオアズケとした。
かき氷屋さんを見ると、数年前に立山に行ったとき、山小屋で食べた口の中で
スーと馴染んで溶けるかき氷を思い出す。旨かった。
毎日強烈な暑さが続く。35℃は当たり前で37~38℃になる。
夜も、気温が下がりきらず、一晩中クーラーをつけっぱなしにしないと
眠れない。20年くらい前に、会社の仕事の関係で毎日気温を記録することが
あったが、8月の今頃で高い時32~33℃くらいで有ったと記憶している。
そのころ読んだ児童の書いた漫画本(とは言っても環境問題を取り上げたもの)
で、将来大人たちが毎日「暑い、暑い」と言っていて、その時の気温が40℃に
なっているというものであったが、全くその通りになってきている.
50年に一度の豪雨が頻繁に続いたり地球温暖化が急速に進んでいる証だろう。
さらにコロナが世界で蔓延し、日本でも終息の兆しも見えない。
最も、何とか抑え込もうという動きも見えないし、不安ばかりがつのってきて
しまう。国は集団免疫ができるまで経済優先で行こうと考えているのだろうか?
年寄りは死んでも仕方ないということなのか。最近はどうでもよくなってきた。
我が家の庭「福田公園」の入り口の道路を挟んで向かい側に数年前から
「かき氷」屋さんができている。(月桃パーラーの看板)
夏だけ限定の店だが昨年くらいからお客がかなり増えてきた。
今年は山陽新聞にも紹介されたことでますます人気が出たようで、日中は100人
くらいがこの暑い中で列を作って並んでいる。
歩いてもすぐのところにある店だがまだ行ったことがない。自分の農園で採集
した果実をジュースにして氷にかけてくれるらしくて「旨い「」と評判
写真は昨日夕方5時頃撮ったものだが、この時間でも30人くらいが並んでいる。
今日、行こうと思っていたが朝の10時に妻が見た限りではすでに40人くらい
並んでいるとか。明日からの閉店を知って皆さん来たのだろう。
また、来年も店は開くらしいので来年までオアズケとした。
かき氷屋さんを見ると、数年前に立山に行ったとき、山小屋で食べた口の中で
スーと馴染んで溶けるかき氷を思い出す。旨かった。