10月27日
昨日ネットで注文した電動アシスト自転車がやっと届いた。
やっととは言っても発注してから13日で届いたのだから早い方ではあるが
待ち遠しかっただけに「やっと」と言う感じになる。
我が家では妻と自分と各々が軽四を持っているが2台とも頻繁に使用する
わけではない。
特に私の場合釣りに行くか近所の買い物、カフェ、通院くらいだ。
そう思うと、釣り以外は車でなくても自転車で十分。
車をあまり乗らないのに維持費が馬鹿にならないので1台は売却して
しまおうということになった。
今回購入した自転車の機種は「YAMAHA」のPAS Brace。
変速(内装ギア)8段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/cb6ec072fd8c72ef76fa15bf8267481a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/7682bb32658c6eff99a0d54af6a30d4a.jpg)
これに決めるまで一か月はかかってしまった。気に入った点は
一つはブレーキがフロントだけではあるがディスクブレーキであること。
注意点は多いものの、安定した制動性はやはりディスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/437276c27be796bc212ee81bdd2322ff.jpg)
二つ目はフロントサスペンションが有ること。
路面の凸凹が直接腕に伝わるとハンドルを持って突っ張っている肘に
衝撃が加わり痛めてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/9184588ce39c2316830742f450f6119d.jpg)
早速今日試乗。初乗りはバッテリーを外して(充電中)普通の自転車として
水島港まで出かけた。チヌ釣りで竿を出している人が一人。釣果は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/702cabfb546592ac7c7461366b30f390.jpg)
車検費用、自動車保険(接触事故を起こしていること、一時停止違反などで
保険料がかなり上がりそうなこと)、ガソリン代等々が不要になることから
自転車の価格分は1年少々で取り戻せると思っている。
運動にもなるし・・・。
昨日ネットで注文した電動アシスト自転車がやっと届いた。
やっととは言っても発注してから13日で届いたのだから早い方ではあるが
待ち遠しかっただけに「やっと」と言う感じになる。
我が家では妻と自分と各々が軽四を持っているが2台とも頻繁に使用する
わけではない。
特に私の場合釣りに行くか近所の買い物、カフェ、通院くらいだ。
そう思うと、釣り以外は車でなくても自転車で十分。
車をあまり乗らないのに維持費が馬鹿にならないので1台は売却して
しまおうということになった。
今回購入した自転車の機種は「YAMAHA」のPAS Brace。
変速(内装ギア)8段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/cb6ec072fd8c72ef76fa15bf8267481a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/7682bb32658c6eff99a0d54af6a30d4a.jpg)
これに決めるまで一か月はかかってしまった。気に入った点は
一つはブレーキがフロントだけではあるがディスクブレーキであること。
注意点は多いものの、安定した制動性はやはりディスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/437276c27be796bc212ee81bdd2322ff.jpg)
二つ目はフロントサスペンションが有ること。
路面の凸凹が直接腕に伝わるとハンドルを持って突っ張っている肘に
衝撃が加わり痛めてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/9184588ce39c2316830742f450f6119d.jpg)
早速今日試乗。初乗りはバッテリーを外して(充電中)普通の自転車として
水島港まで出かけた。チヌ釣りで竿を出している人が一人。釣果は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/702cabfb546592ac7c7461366b30f390.jpg)
車検費用、自動車保険(接触事故を起こしていること、一時停止違反などで
保険料がかなり上がりそうなこと)、ガソリン代等々が不要になることから
自転車の価格分は1年少々で取り戻せると思っている。
運動にもなるし・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます