8月5日開店した京の台所中央市場内の寿司市場に行ってきた。
なんと並んでいるhとが多くあり待ち時間1時間と聞き「どうしよう」と戸惑っていると「2階でセットメニューがあと6名様分ありますがそちらなら即お出しできますよ」と聞き2階へ上がった。
1階は回転寿司で二階はサービスエリアの食堂みたいな作りでお寿司屋さんの雰囲気は全くなかった。
セットメニューも桶入り握り寿司と茶碗蒸しのみで出資者のお寿司屋さんの回り持ちでその店から運ばれるものらしい。
一同がっかりしてしまったが運ばれたお寿司は結構美味しいものだった。
2貫食べてしまってから「写真」と指摘されて慌てて写しました。
美味しそうなものを前にするとデジカメのことは忘れてばかり・・・
かなりのお客さんが入っていたが店員さんが1人で奮闘していた。
帰られたテーブルの後始末がなかなかできないのを見てお手伝いしたい気持ちが湧いてくる。
飲食店に携わっていた癖が未だに抜けきれずウズウズしていた。
食事が終わり階下に降りると同時刻に入った男性がまだ待っているのを見つけた。
かなりお顔に「怒」の表情が出ていたような・・・
京都駅まで戻って茶店を探したが観光客が多くどこも満員なのでホテル・グランビアのル・タンでケーキセットをオーダーした。
ふと見ると少し離れた席に掛かり付けの医院の先生がお友達と談笑されていた。
お声を掛けようか迷ったが楽しそうな談笑が途切れてはと遠慮することにした。
ホテルを出るとまた雲行きが怪しい、大急ぎで帰途についたが今日は空振りに終わった。
また寝苦しい夜になりそうや。
なんと並んでいるhとが多くあり待ち時間1時間と聞き「どうしよう」と戸惑っていると「2階でセットメニューがあと6名様分ありますがそちらなら即お出しできますよ」と聞き2階へ上がった。
1階は回転寿司で二階はサービスエリアの食堂みたいな作りでお寿司屋さんの雰囲気は全くなかった。
セットメニューも桶入り握り寿司と茶碗蒸しのみで出資者のお寿司屋さんの回り持ちでその店から運ばれるものらしい。
一同がっかりしてしまったが運ばれたお寿司は結構美味しいものだった。
2貫食べてしまってから「写真」と指摘されて慌てて写しました。
美味しそうなものを前にするとデジカメのことは忘れてばかり・・・
かなりのお客さんが入っていたが店員さんが1人で奮闘していた。
帰られたテーブルの後始末がなかなかできないのを見てお手伝いしたい気持ちが湧いてくる。
飲食店に携わっていた癖が未だに抜けきれずウズウズしていた。
食事が終わり階下に降りると同時刻に入った男性がまだ待っているのを見つけた。
かなりお顔に「怒」の表情が出ていたような・・・
京都駅まで戻って茶店を探したが観光客が多くどこも満員なのでホテル・グランビアのル・タンでケーキセットをオーダーした。
ふと見ると少し離れた席に掛かり付けの医院の先生がお友達と談笑されていた。
お声を掛けようか迷ったが楽しそうな談笑が途切れてはと遠慮することにした。
ホテルを出るとまた雲行きが怪しい、大急ぎで帰途についたが今日は空振りに終わった。
また寝苦しい夜になりそうや。