千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

京都楽友合唱団

2010-07-31 21:23:24 | 歌舞伎・映画・落語など
太極拳仲間Tさんが出演される「京都楽友合唱団」の第24回定期演奏会を聞きに
府民ホール・アルティーへ行きました。
久しぶりのピュアな歌声を聞き連日の暑さを忘れる素敵な一時でしたね。

Tさんは若いが、団員さんの中にはかなり高齢と思われる方も少なからず見受けられます。

第一部から第四部までテーマを決めて歌い継がれたが二部で二十歳という歌は
指揮者Sさんの指導の元会場のみんなで歌った。
あまり自信のない方は声を控えめにされていたがかなり良い線行っていたように思う。

次に歌われたのは紫式部の子・大弐三位の歌がテーマとなっていた(合っているかな)
(有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする)
こんなの好きです。

全体の伴奏はピアノのみで行われました。
ピアノなしで歌われたのも良かったですね。
特に歌詞のないハミングのみの「海の子守歌」は凄く良かった。
海の底からわき上がり、包み込まれるような表現は素晴らしかったです。
良い時を過ごさせていただきました。

 


小田先生・一穂さん・つっさんも来ておれれました。



TANAKASAさん有り難う、お疲れ様でした。


祇園祭・山鉾巡行

2010-07-17 20:48:33 | イベント・祭り
長く続いた梅雨も明け青空が戻った17日早朝7時半に待ち合わせ四条寺町へ急いだ。
既に長い行列が出来歩道脇には手回し良く椅子を持ち込み陣取っておられる人も多かった。
幸いにも友人のお陰で私達は招待席の日陰のせきで見ることが出来た。



今年のお稚児さんは可愛いですね、しめ縄切りの大役直後の画像です。

      

音頭取りの「エンヤラヤー」のかけ声と扇子を大きく振る合図で動き出しました。



      



孟宗山(もうそうやま)の胴巻きは月の沙漠でした。

      

函谷鉾(かんこぼこ)



鶏鉾の胴巻きは鶏がいっぱい

      



菊水鉾

      

菊水鉾の見送りは見事な孔雀です。



北観音山は柳の枝を飾っています。
画像はここまでです。
御旅所から涼しい風が来ておまけにとなりのかたが扇子を絶えず使われていて
お陰様の涼風を頂きましたいい祇園祭でした。

今日の花

2010-07-16 08:36:19 | <!-- 日めくりカレンダー -->
連日雨が降り続き局地的に被害も出ているようです。
そんな晴れ間フラワーアレンジメント教室に出かけました。
今日は生徒さんが少なくちょっぴり寂しい教室でした。



私の作品です、プレゼントに花を添えて超豪華ですね。
こんな贈り物を貰ってみたいものですが・・・

        

家に帰って花を外しお皿に移しました。
箱に乗せたままであれば水分補給が困難と思われ折角の花が勿体ないですね。
スプレーのみでは真夏には2日と持たないでしょう。
やむなくお皿に移動させ延命を図りました。




諸先輩の作品です・・・流石ですね。

        



あなたはどのプレゼントをお望みでしょうか

ゆいが新聞に載った

2010-07-13 12:00:46 | ツインボール・気功灸
今朝友人からが入り「京都新聞の1面見てよ」と聞いて慌てて見た。
何と「ゆい」で試行錯誤されている「光る和紙」のことが写真入りで出ていた。



凄いやん、嬉しいなぁ、今日から3日間展示会があるが沢山人が来てくれればいいな。
企業が提携してくれればいいな。

玄定先生の夢が実現すればいいなと陰ながら祈っています。
今日見に行ってみよ~っと

佛説落語の会

2010-07-13 11:05:35 | 歌舞伎・映画・落語など
人間はいかに生きるべきか小難しい話しを凡人にも面白く分かりやすく気づかせてくれる話し。
笑いの中に生き方のヒントが届く、かもしれない説教落語会です。
蒸し暑い中大阪まで出かけてきました。

今回の佛説落語会は大阪繁昌亭で行われました。
早めの夕食を質素に済ませ6時前繁昌亭に着くともう大勢の人が並んでいます。
コーヒーでも飲もうかとの目論見は捨て並ぶことにしました。
丁度演者の森乃福郎さんが居て整理券もらわなあかんねんと教えてくれました。



福郎さんです、Tシャツ、帽子はふくろう衣紋入り、ハッピは先代のものだそうです。

会場時間が来て番号順に会場に入りましたが1階は既に埋まっていましたが
端の方に2席見つけ「ラッキーやなぁ」と座ることが出来ました。
何と満員で立ち見さえ出ていました。



何だか分かりますか? これは繁昌亭天井に吊された提灯です、二階にもいっぱい吊されています。

出演は「笑福亭生寿」「露の団姫」「笑福亭仁智」「桂福車」「森乃福郎」の皆さんです。
思いっきり笑わせていただきました。
生きるヒントは有ったのか、無かったのかは直ちには分かりません。
でもきっと何かの役に立つ話しを掴んだ方もあったことでしょう。

9時に終了して急いで地下鉄に向かいます。
梅田周辺は阪急百貨店の工事のためでしょうか工事中の塀が巡らされ迷ってしまいました。
その上阪急電車の途中駅で線路に転落された人があるとかで暫く待たされてしまいました。
家に着いたのは11時頃でしたか、些か草臥れました。




ミニクラス会

2010-07-10 20:17:49 | 故郷関連&日々諸届け
久しぶりに綾小6年4組、大阪・京都・滋賀のクラスメートが集まりました。
当日は生憎の雨模様ながら京都駅に8名が揃い宇治へと移動しました。
今回は嫁ぎ先のご両親の介護やご主人を看取られてクラス会に参加できなかったUさんが
50年ぶりに出席され凄く懐かしかったです。

スライドショー


幹事のHさんは宇治の地理に詳しく細い道をくねくねと進みます。
近道なのでしょうね。
宇治も雨脚は強く普段でも流れが速い宇治川は引き込まれそうなほど流れはきつくなっていました。

今回の発案者は東京のOさんなのですが直近で胆石?結石?(あら、どっちやったかなぁ)
手術をされるとかで欠席となりました。
早く良くなって下さいね。

美味しい料理を頂き昔話や近況を語り合い楽しい時間を共有できました。
食事後宇治上神社へ立ち寄り参拝を済ませて帰路につきました。
気のおけない幼馴染みとの語らいは心癒される楽しい集いです。

花・花

2010-07-01 18:27:36 | 癒し系・花・友達
だんだん言葉少なくなってきます。
今回で4回目ですが今だ生け花から抜けきれていないですね。
他の方は皆さん若いのですがブーケらしい素晴らしい作品です。



今回の作品は壁掛け、ドア飾りなのですが私は床におくしかないのでこの様になりました。
左右対称には全くなっておりません。
以下は皆さんの作品です、最後のラウンドブーケは新体験者の作品です。