千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

新太極拳と可愛い~ぃ (*^_^*)

2012-05-26 18:31:50 | 造形芸術大学講義
もう本格的な夏なんでしょうか、朝から太陽が照りつけています。
練習前には窓を開けないとたまらない季節になってきました。

今日は始めの準備体操は江口師範がつとめました、新鮮ですね。



男子の剣2段です、皆さん決まっていますね。









表に出たら思いがけず可愛いベビーが待っていました。
パパをお迎えです、超可愛いですね。



あらら、親子そろって横向いてる。



取り直しました、可愛いね。

練習前にそんちゃんちの5段飾りおひな様の嫁入り先はないもんかいなと皆さんに問うてみました。
残念ながら希望者は無しでしたが時期も悪かったかもしれません。

絵本原画展

2012-05-21 19:47:56 | 美術館・芸術
フラワーアレンジメントのM先生からお知らせいただき近場の一乗寺のけいぶんしゃ書店で開かれている絵本の原画展に行った。
先生のお兄さんが開かれているとか。



一乗寺のけいぶんしゃ書店は喫茶店かと思う店構えで近くなのに本屋さんとは知らなかった。
店内は広く奥まったところで作品は並んでいた。
何とも暖かい作品でガタゴトかわいい汽車が草原を走っていてウサギさんや熊さん、ぞうさんも次々乗り込んでくる楽しい旅の模様が順次描かれていた。



作者のYさんですやはり絵本作家らしく優しい雰囲気の方でした。



大きな絵は買うことが出来ませんでしたが絵はがきを少し買わせてもらいました。
我が家の白い壁に貼ることにします。

長拳一路・素早い動き

2012-05-21 08:17:27 | 造形芸術大学講義
馬鹿ですねぇ、バスに乗ってから「あれ、お風呂の種火消したかなぁ」不安は徐々に膨らみ、
途中下車して家にとんぼ返りしましたがちゃんと消えておりました。

確かめないと1日中不安のまま過ごすことになりますから消えていたとはいえよかったなと安心することが出来ました。
教室には遅れること無く着きました・・・こんなこともあるんやね。

以前体験で来られた男性が来られましたが本日は少なめの出席者でした。
長拳一路難しいです、というか速い動きについて行けないだけですが・・・

長拳一路

剣で進歩、陳式太極拳で退歩両方とも大事な動きでありますが我が膝にとって過酷なものです。
退歩は2段始めですが手の内旋・外旋意識すれども・・・思うように行かず・・・なのです。

ひょんなことから眉毛タトーのカミングアウトをしてしまいました。
小田先生の会社で針の取り扱いが出来るようになったと言う話を聞いたとき・・・ポロリと。
あのときの耐えがたい痛みを思い出しましたね。

本日はカーブスの予約が入れてあるためラバラカには寄らずに帰りました。


ランチの会・京都ホテルオークラ「ときわ」

2012-05-16 17:30:58 | グルメ・旅行
今日のランチ会は先斗町で床ランチにしようと予約を入れると葵祭が15日なので臨時休業です。
つれなく断られてしまいました。
なので集合してから相談した、ケララ・寳泉など候補に挙がったが最終的にときわのステーキに決定した。

鉄板焼きときわ  

京北産野菜と国産牛お手軽ランチ

期間限定特別価格で、鉄板焼ランチ。京北産野菜を使っている。



目の前は西山が見渡せる17階の展望を楽しみながら手際よく焼き上げる鉄板は4㌢もあり電気で250℃の高温になるそうな。
フィレ肉は軟らかくて甘い、つける塩はヒマラヤ・フランスと後1種類で茶色、ピンク、白と彩り豊かです。
それぞれなめてみましたが味は微妙に違いステーキにはフランス産が私の好みでした。



デザートはすっきりした味でするりと入っていきました。
年をとるとフィレ肉がいいですね、サーロインなど1、2口はジューシーで美味しく感じますが油を感じてしまいます。
思い返せば3月の旅行、和田金以来の肉らしい肉かもしれません。

ホテルからすぐ近く河原町VeryBerryCatへ町屋を使ったアメリカンな店ですがメニューが半端なくでかい店です。
お腹いっぱいなのでマンゴウスムージーをチョイスしましたがこれも多い足りなかったおしゃべりを堪能して解散です。

アメリカンカフェ  


菖蒲・フラワーアレンジメント

2012-05-15 08:26:52 | 癒し系・花・友達
今日はどうしても生け花になってしまいそうな花材ですが・・・
先生のおっしゃるとおりそのような感じになっています。
でも、生け花とフラワーアレンジメントの違いが今ひとつわかっていない私はいつも生け花然としたものになってしまいます。
生け花の概念は取っ払ってラウンド(丸く)とか左右対称とか基本の部分を重視しなければならないのに、
極めて曖昧な性格そのものが花に現れています

最初が私の作品です。
先生に「まだ満足出来ませんか」と言われてしまいました。
満足とか得心とかいえるキャリアではありませんよ・・・まだ長い年月がかかることでしょう。
出るのはため息ばかりなんですから

11日金曜日の練習日なのにアップはぐずぐずしてしまい今日は火曜日ですよね



以下は皆さんの作品です。












日本芸能史・香道

2012-05-14 19:51:54 | 造形芸術大学講義
その昔百済の王より日本に仏教が伝えられた頃白檀・沈香・伽羅なども仏への供香として入ってきました。

それから5,60年後淡路島に人囲(ひといだき)の木が流れ着きました。
村人は薪にして燃やしたところえもいわれぬよい香りがしたのに驚き直ちに献上しました。
すでに一部の上層部は香木のことは知っておりましたが一般の住民は初めて遭遇した薫香でした。

戦国時代には戦を前にして気持ちを落ち着かせるため漢方に用いたり香りを楽しんだそうです。


十返舎一九名前の由来である十返舎とは名香である黄熱香(十度焚いても香を失わない)の別名、十返しから、一九は十返舎一九の幼名、市九から来ているそうです。

聞香の実演が行われました、生徒の中から6名が壇上にあがり六種類の香を聞きます。
先生方が香を焚かれると客席3列目の私にも香りが漂ってきました。


組香の一つ源氏香の図です。

お手前をされる先生方にも香木名はわからない状態で最後に包み紙に隠された名を知ることとなります。
生徒さんでしょうか若い女性が高得点をあげられました。

前回の闘茶によく似たところがありますが財産をかけた戦いのあった闘茶に対して聞香は「そんな下品なことはしません」そうです。

終了後、後水尾天皇の后が夫が亡くなった後忍んで香を焚いたという同じ香を聞かせていただきました。

ランチ会・有喜屋

2012-05-09 19:05:45 | グルメ・旅行
出がけに小雨が降り出しましたねぇ。
傘を取りに戻り川端まで急ぎます、運よく京都行バスが来て座る事が出来ました。
ついこの間まで美しい桜並木であった川端通はつつじが満開で高野川のせせらぎに寄り添っていました。



今日は再び明治屋で待ち合わせ前回行けなかった蕎麦処・有喜屋へ今回は間違うことなく見つける事が出来ました。
地下に案内され落ち着いた雰囲気の中ゆで時間でしょうかかなり時間がかかって運ばれてきた「有喜屋蕎麦御膳」です。
納豆が泡立つまでかき混ぜたふわふわ状態がそばに乗っています。

美味しかったですが例によって天ぷらはパスします。
昨日、一昨日続けてインド料理を食べいささか胸やけを起こしているのでなおさら油ものは避けなければ・・・



充分満腹して先斗町から三条堺町まで腹ごなしを兼ねてそぞろ歩きました。
「からふねや・本店」で大きなシュークリームを4等分してもらいコーヒータイムです。
濃厚なクリームがはいっていてすごく美味しく完食してしまいました。

仲間の中にユニクロに行ったことないというセレブ奥様がいます。
ぜひ体験をと再び三条堺町から河原町三条まで歩きました。
mina5,6階がユニクロのフロアになっていますがそれぞれ下着やシャツを買い込みました。
私は半袖シャツを(990円)を買いました。

来来週はなんと宝ヶ池の大将へ行くことになりました。
行ったことないしぜひ餃子が食べたいとリクエストです。
私も若い時はたまに利用して餃子は大好きですが近頃遠ざかっているので楽しみにしています。

以前はテーブル、椅子とも油臭い雰囲気でしたが近頃美しく清潔だそうでちょっと安心ですね。



日本芸能史・華道

2012-05-09 17:52:40 | 造形芸術大学講義
竹で作られたクジャクが迎えてくれた京都造形芸術大学開講時間まで2時間はたっぷりあります。
例によって喫茶スペースで本を取り出しハーブティーを頂きました。
先ほど大学前のインド料理店でランチを取りましたがスパイスの辛みをハーブティーが優しく洗い流してくれました。



真っ暗な舞台には菖蒲でしょうかひっそりと活けられていました。
スポットで照らされたのみの暗闇の中舞台後方の黒い幕の内から祝詞が聞こえてきました。
密やかに次第に力強くうねるように「六根清浄大祓い」が唱えられています。

不謹慎ではありますがまるで舞台で演じられているような迫力いえそれ以上のものを感じたのは私だけでしょうか。
感激しながら聞き入ってしまいました。





祝詞が終わると銀閣寺・花方教授の珠寶(しゅほう)先生が登場され静かに花を活けられます。
水を打ったような会場で木を切る斧の音、のこぎりの音、パチンと花を切る鋏の音のみが聞き取れます。
松竹梅を手際よく活けていかれました。
お正月の生け花と異なり梅は若葉が大きく育っていますし竹は若竹が細く長く伸びたものでした。
紅白のボタンの鮮やかで美しいこと仕上げに霧吹きで湿りを与えて完成されました。
再び舞台裏から祝詞が流れてきます。

明かりがつき田口先生の紹介で活けられた先生と裏方を務められて6人のお弟子さんが紹介されました。
祝詞をあげられた方は表には最後まで出て来られませんでした。

生きている木や花を摘み取ることは如何考えられますか?質問がありました。
今朝畑で育てている木や花を手折ってきました。
いずれ木を守るため植木屋さんに選定される木や畑でひっそり咲いている花をこの場でたくさんな人に見ていただく感動していただければそんな方法もいいのではないか、無駄にせず使い切るよう心がけておられるそうです。

厳かな雰囲気の中良い体験をさせていただきました。
始まる前田口先生が「中村さん、今日もすごくいいよ」と声をかけていただきました。ほんとにすばらしい授業でした。

森の福郎独演会

2012-05-01 09:18:36 | 歌舞伎・映画・落語など
年1回の森乃福郎さんの独演会が龍谷大学アバンティ饗都ホールで2時より開催されました。
仲間を12時にリムジン待合室で待ちます(早すぎた)
いつもの事ですが待ち合わせは座るスペースのあるところに限定されているのです。

近鉄の食堂街でさっさっとランチを取ろうと行ってみると今日はゴールデンウイークですよね。
どこも満員状態でした、で、大衆食堂みたいな店で何でもアリメニューの中からカレーを選びました。
カレーは早い、味にそれほど外れ無しやから初めての店でも安心してチョイスできます。
出されたカレーはご飯が少なくて私らには完食できる量だったのがよかったです



会場の9階に着くとすでに並んでいる人もあり私たちも列に加わります。
雨が近いのでしょうか人が増えるに従い蒸し暑くなってきたとき時間前ながらロビーにはいう事が出来涼しい場所で開場を待つことが出来たのは嬉しかったですね。



高座の様子を写そうと思いました(ネタに入るまではOK)デジカメを構えるとライトと金屏風でハレーションを起こし出演者の姿が映らない、角度を変えてもアカンかったは残念でした。

独演会が終了して隣のホテル2階で打ち上げ会あり出席しました。
私たちのテーブル本日の主役福郎さんと談笑中ホッとされてますか。



お弟子さんの石松くんです、もう30歳になられたそうです、いつも元気ではつらつとしていますね。



今回初参加の笑福亭松五さんです、物静かで、石松さんとは対照的です。



この会でなくてはならない福郎さんのおかみさんです。
並み居るやんちゃな男性もおかみさんの一声でピリッと引き締める力があるようです
奥に写るテーブルには息子さんとお茶子さんを務めた娘さんの後ろ姿も写っていました。

同じテーブルのOさんに教えていただいたイタリアンレストラン「イルジオットーネ」検索しました。
私たちのランチの会には少し値段設定はお高い部類に入りますがぜひ一度トライしたい店でした。
残念ながら教えていただいたアドレスは検索できませんでした

帰宅してホッとお茶など飲んでいる時会場で話題の出た福郎さんの友人で私たちのカラオケの先生から電話がありそのタイミングにびっくり2年ぶりでしょうか元気そうな声を聴きなんだかほっとしたりしながら近況など話しました