千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

宇治十帖を訪ねて

2010-01-30 07:51:17 | 源氏物語
金曜日夜、太極拳メルマガに向けて送ったはずのものです。
今朝メルマガを開けると「京に住んで」はお休みと記されていました。
おかしいなぁと思いメールホルダーを開けると何という事でしょう!!
先週分を送っているではありませんか。

改めてこちらに転記させていただきました。(ボケは死ななきゃ治らない・かな)


冬にしては暖かい雨の降った金曜日宇治に出かけた。
午前中は教室で講義があり午後は宇治十帖の物語の舞台である史跡?など
平等院、宇治川周辺「源氏物語を訪ねる」講座です。

幸い移動を始めた午後には雨も上がり足元を気にする心配も有りません。
まず最初「夢の浮橋」跡だったであろう広場が宇治橋のたもとに有ります。
紫式部が薫君と浮舟の恋の構想を練っているのでしょうか石像が有りました。
夢浮橋之古蹟碑も傍らにあります。





今は新興住宅と化している高台にも史跡がありますが以前にも行っている為
私は県神社近くのお茶屋さんでお抹茶など頂きエスケープを決め込みました。

流石本場の御茶屋さんですね、凄くまろやかで美味しいお茶を頂きました。
その店主は京都検定2級に合格されていて店には拡大された合格証が、
飾ってあり暫し京都検定苦労話など出来ました。


再度合流後橋を渡って宇治神社の前で、匂宮が浮舟の居場所を探り出し、
二人はともに小舟で橘の小島へ渡る場面のモニュメントがありました。
この石像は以前来たとき無かったような気がします。




宇治神社から少し歩いたところに橋寺がある。
門から即高い石段があり登るのは断念したがここは宇治橋の守り寺といわれ、
宇治橋の成り立ちを刻んだ石碑で下部を継ぎ足したことから「宇治橋断碑」
と呼ばれる重要文化財があります。



宇治には多くの源氏物語の足跡があり未だ宇治詣では続くらしい。
願わくば桜の咲く頃に訪れたいものです。


友との別れ

2010-01-29 08:21:45 | <!-- 日めくりカレンダー -->
1月21日長年苦楽を共にした元仕事仲間が逝った。
昨年11月17日お見舞いに行きながら会えぬまま様態を気遣っていたが
21日ご長男のお嫁さんより知らせが入った。

矢張り駄目だッたんやね、随分長く苦しんだんやもんね。
初期は笑う事が肝心とか言って福郎さんの落語会や歌舞伎に引っ張り出し、
気分転換を図ったりしていたが次第に歩くこともままならないようになってきていた。
療養中転び大腿骨を骨折その時も一生分の痛みを味わったと後日聞いた。
入退院を繰り返し抗ガン剤に悩まされながら私達の前では毅然としていた。

この友人を語るときPCが一番に思い出される。
平成になる少し前職場にPCを入れた。
半ば強引に入れたPCを最初友人は触ろうとしなかった。

取り扱いに四苦八苦しながら大量の資料をインプットしなければならない。
導入をチョコット後悔もしながら目をバンバンに腫らした私を見かね、
少しずつ手伝ってくれた。
暫しぬれタオルで冷やしそのタオルを鉢巻きにして又頑張る。

知らずに顔を出す業者の方が「何頑張ってはりますねん」と呆れながら
声を掛けてくれた。

その後の仕事は劇的に楽になったのは言うまでもありません。
その友人の訃報を聞くこんな不幸はありません。
龍安寺に植えた薄墨さくらの看板は彼女の書だったが今も有るだろうか。

最後のお別れの時彼女は一際美しく穏やかな顔立ちで眠っていた。
痛みから解き放たれて良かったね。

謹んでご冥福をお祈りします。

暑がり・太極拳

2010-01-24 07:41:28 | 新太極拳
バイクに乗らないと乗り換えが多く待ち時間もそれだけ増える。
叡山電車・京阪電車・地下鉄東西線・烏丸線と徒歩が加わる。
時間配分が未だ把握できず9時15分頃家を出たが遅刻してしまった。
待ち時間が少なければセーフかもしれないが次回は9時には出てみよう。

教室は閉め切ってあった、冬だから当然とは言えるが長拳あたりから、
上気して汗が噴き出てきた。
セッセとハンカチを使う私はちょっと異常に見える。

年会を控え長拳の纏腿、後掃腿など皆さんの動きは凄く滑らかになってきました。
綺麗だなと思いながら見ることが多くなってきましたね。

久しぶりに剣24式をさくらチームで套路です。
13日二条教室で小田先生に「覚えている?」と問われ「何とか覚えてます」
と言いましたが些か、大いに課題があります。
家で練習しなければ年会で1人だけ違う動作が出てきそうです。
覚えているつもりでも矢張り練習を怠ると直ぐ忘れる柔い脳細胞のようです。

36式基本練習はマープーを45°ずつ方向を変えながら1周しました。
全員で套路の後は4段、3段を確認を加えながら練習、ただ漫然と動くのではなく、
この動きは何をしているのか、どうゆう状態なのか、意識して動くこと。
理屈では分かっているつもりでも伴わないもどかしい限りです。



昼のランチは近くの井川丸という海鮮食堂で「海鮮丼」をチョイス。
これは皆さんお勧めですよ、是非一度お試しあれ。



太極剣・植物園

2010-01-21 10:23:20 | <!-- 日めくりカレンダー -->
叡山電車・京阪電車・地下鉄を乗り継いで二条駅に着いたとき、
既に家を出てから45分たっていた。
教室に向けて歩いているとき真っ直ぐ歩けなくて微妙にふらつくのです。
ヤバイかなぁと思いつつここまできたんやからと教室までたどり着いた。




暫くソファーで休んでいたが皆さんの動きを直視できない感じなので帰ることにした。
準備運動の画像だけ撮っておきました。



昼近くから植物園へ出かけスッキリしすぎ感のある園内を歩きまわり、
私の運動許容範囲を少々超えたのでしょうか。
最終歩数は「9749歩」でした、、、、



大きなソテツは薦(こも)をスッポリと被せられ冬眠中です。



バラ園には蕾が沢山付いていました。
が、しかし寒さの為開花できないようです。
一片開く度に枯れていきます・・・可哀想やねぇ、健気でもあります



開いたバラは全てこの写真のようにしおれていました。



その他の花壇も春に向かって植え付け中や冬眠中でした。
唯一元気なのが葉ボタンです・・・綺麗ですねぇ。



太極剣から帰って即休みましたが10時間も眠ったようです、目覚めたのは8時半でした。
疲れは取れたようです。
思えばお正月以来チョット歩きすぎたようですね。
1日を除いて毎日平均7000歩ぐらいは歩いていたでしょうか。
せめて週3回ぐらいにするか夜出かけるときは昼間温和しくしているとか、
対策を練る必要有りです。

拳士試験だ・太極拳

2010-01-16 20:17:15 | 新太極拳
新春を迎えて第8回拳士試験が今日京都教室で開始されました。
今回の挑戦者は満を持して5名が挑戦されます。
まずは江口師範の号令で全員でストレッチと36式套路を行いました。
そしていよいよ試験の始まりです。

挑戦される方は緊張の極みなのでしょう。
見学の私にまでその気配が届きます、皆さんの動きに合わせて気を送っていました。



1時間ぐらいでしょうか試験も無事終了しホッとした挑戦者は先輩と一緒に
套路を始めていました。
皆さんご苦労様でした、今夜はゆっくり休めますね



同じ36式を套路されます5名の挑戦者の皆さんを見つめていて、
それぞれ特長があり面白かったですね。
真剣に取り組んでおられるのに面白いというと不謹慎です、がそれぞれ違うんですね。
個性豊というか教室カラーが出ているというか、
観ていて「こう来るか」とか「オットット」とか、目が離せない・・・
演武する人と呼吸を合わせている自分がいました。

          

見ていて反省したこともあります。
日頃体調に合わせて自分なりに頑張っています・・・つもりです(確信)ん
でもねぇ逃げてる部分がありますね。
年取っているんやからこんなもんやろ、とか膝が痛いもんね、とか
いろいろ理由付けして注意されても「分かっているけど身体が動かない」と
開き直っている始末で扱いにくい奴に成り下がっているのでしょうか。



新鮮な拳士候補生にふれ古株拳士は反省しきりでした。
今年私は70才という大台になります。
正に後期高齢者まっただ中ですね
年に負けずこれからも元気に太極拳をやっていきたいと思っております。
あ、言っておきますが自分ではまだまだ都合の良い場面では若いと思っています。
宜しくお付き合い願いますね


          



          

寒い・ツインボール

2010-01-16 18:20:40 | ツインボール・気功灸
出町柳の改札でチョットびくりしました。
TVカメラが改札を取り囲み並んでいたのです。
チョット引きましたが主役は未だのようです。
何事か分かりませんが先を急ぐのでその場をはなれました。

※ 翌日の新聞によると未解決事件である精華大の学生さんが殺害されて3年を、
  迎えて岩倉の現場で献花されたお母様が同級生や捜査員30名集まり出町柳駅で
  ビラ配りをされたそうです。

ツインボール教室に着くと先生は2月初めに行く九州旅行のプランを練っていました。
黒川温泉で泊まる旅館の候補4軒を書き出し「どれか選んどいて」と手渡された。
今晩検索しよう・・・楽しみやなぁ。

ツインボールは最近ゆいを手伝い始められたMさんも一緒に始めた。
若くて感じの良い男性です、動きにくい左足のリハビリのためには最適ですね。
上半身しか動かしませんが全身に血液も気も駆けめぐるような心地よさです。

往復船旅となる旅行の話しで盛り上がり期待にワクワクしながらボールは止まることなく
動かし続け友人の痛かった背中はいつの間にか動きやすく柔らかくなっていきます。
それと共に上半身の円運動もスムーズになりMさんの立ち姿も真っ直ぐなっていました。


新春・太極拳

2010-01-10 20:30:25 | 新太極拳
初練習です、お正月ボケもなく皆さん集合しました。
拳士試験挑戦の女性が宝塚教室から見えておりました。
この時期としては暖かい練習日で少し動くと汗ばむほどでした。

長拳は前半の正ティー腿、外バイ腿は参加、後は見学となりました。
ストレッチの手を反対方向に回す車輪のような動きゆっくりの内は、
対応できます、最後の方早くなると(何してるのか)状態ですね。
合ってるとは思っていますが小田先生の目線では×・・・らしい

剣は基本練習のみでした。
36式基本練習はゴンブーを45°ずつ方向を変えながら1周しました。
今年の恵方はどちらでしょう?
調べてみました:庚(かのえ)の方向、西南西だそうです。
2月3日の節分、「丸かぶりの日」には西南西を向いて巻き寿司をかぶろう。
あ、太極拳に関係なかったですね、脱線しました。

最後は2班に分かれて36式太極拳を1度ずつ真剣に套路。
新春早々快い汗をかきました。

昼食は海鮮丼を賞味しデザートにブルーベリーヨーグルトを頂きホッと一息です。
今日はもう1箇所行くところがあります。
地下鉄、バスを乗り継いでわら天神まで行ったわけですが、
地下鉄の下車駅を間違え一駅前で降りてしまいバスも真っ直ぐ行けばいいのや、
と乗ったところで間違いに気づきバスが素直に右に回ればセーフやのに、
左に曲がってしまった為乗り換えを余儀なくされた。

今年も相変わらずヘマから始まりましたね。
太極拳教室の練習ぶりをお伝えするブログの筈が脱線ばかりしております。
まぁ、私らしくて良しとしますかねぇ。
今年もバラエティーに富んだ年になりそうですわ。

初練習・ツインボール

2010-01-10 18:44:19 | ツインボール・気功灸
明けましておめでとうございます。
今日から2010年度講座が始まります。
まず最初はツインボールから始動しました。
今年になってから未だバイクは使っていません。
今日も電車とバスを乗り継ぎ出かけましたが帰りが少々不安でもありました。

乗り継ぎのタイミングが良く30分ぐらいで着きましたね。
バイクなら10分というところでしょうか。

ボールを使って動くのが自然に出来ていると玄定先生は言っていただきます。
他の人との比較は最近少し出来るようになりました。
動いていて何の抵抗もなく気持ちよければその動きは正しいのでしょう。
長く続けているとふわぁ~っと眠くなってきます。

上半身だけ動かしているようですが足先まで暖かくなってきます。
全身に血液が滞りなく行き届いているなぁと実感させられます。

いつものボール回しだけでなく途中で止めて戻す練習は
自分の息の仕方を確認できる動きでした。

肩の凝りをほぐす方法・・・
手のつけ根前方を親指と人差し指でグッと掴む
手首直ぐ上親指横を押さえる(痛いところ有り)

最近ウオーキングを初めましたが歩き方・・・
チョコチョコッと足を進めて歩く癖があります。
しっかり前に足を出し体重移動をして足の指を踏みしめ蹴るように歩く。
足の裏を鍛え丈夫な足になると共にヒップアップのおまけ付きです。

明日からそうしようっと
帰りは先生に近くまで送っていただきました

歩いてま~すよ。

2010-01-04 18:23:58 | <!-- 日めくりカレンダー -->
元旦に決めたことやから守らなアカンし真面目に歩いています
いままで履いていた靴は一応ウオーキングシューズですが歩いていると、
足が痛くなるので昨日奮発してエアークッションな仕様を購入した

足に優しく衝撃を和らげるのか歩きやすい。
これで足の痛みからは解放されるでしょう・・・かな。

元旦は初詣を兼ねて平安神宮・八坂神社・清水寺など全て歩いて廻りました。
食事や一休みを抜いても3時間以上歩きましたので清水辺りでは、
踏み出す度に足が痛い始末で難儀したもので「靴買わなアカン」との結論となったのです

2日目は北山大橋から北大路に出て洛北高校前辺りまで。
3日目高野まで歩きバスで高島屋へ靴を買って三条京阪まで徒歩。
4日目自宅から地下鉄北山駅まで徒歩、ビブレで買い物をして同じルートで帰宅。

北山通を歩いているとプップーとクラクションが鳴り振り返ると、
帰宅中の亭主殿が手を振っていた
「しっかり歩いておいで」と声を掛けてきたのはいいけれど、
道の真ん中で停車しているではないか・・・危ない。

取り敢えず5000歩以上歩いています。
靴を変えて懸念することが無くなったのでもう少し増やして7000歩ぐらい、
最低線として歩いてみよう

謹賀新年

2010-01-01 00:00:00 | <!-- 日めくりカレンダー -->
明けましておめでとうございます
今年は私にとって節目の年です。
ゆっくりとしか進めないと思いますが、
少しでも向上しますよう頑張ってみたいと思っています。

多く望んでも駄目でしょうから1つだけ
ウオーキングに真面目に取り組んでみよう
少しはスリムになってスムーズな動きをゲットしたい

膝に負担が掛かっていますから軽減させたい。
一年の計は元旦にありですもん、
三日坊主に終わらないよう頑張ってみたい

世間の皆様挫けそうな体たらくと見受けられたとき、
是非ハッパを掛けていただければ幸いです。
どやしつけてください、宜しくお願いいたします