35年に及ぶバイクとの付き合いを3月21日をもって終了しました。
些かバイク走行に迷いが生じてきたからです。
そこで今回はアシスト付き自転車に鞍替えしたのです。
何年前だったでしょうか電動自転車が新発売された時「新しもん好き」の私は
早速買い込み乗ってみましたがかなり乗りにくいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/6d7bb19b1b72303de92d44644f25cf81.jpg)
今、試乗してみると格段の進歩を遂げています。
軽くて凄く乗りやすいです。
価格が10万を超えますから馴染みのバイク屋さんに年金生活者やから高く引き取ってと
多めに圧力?を掛けたのが功を奏したのか5万円で引き取ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
土曜日は太極拳に行くためビブレまで乗っていきました。
その先はこれも最近京都市より交付された無料パス(多少の納付有り)で
初地下鉄乗車しました。
扱い方を駅員さんに尋ねると機械に通すことが出来るそうです。
毎日外出する機会が多い私には有り難い贈り物です。
これからは益々気軽に出かけられそうです。
バックにいつも歩数計を入れていますが自転車もカウントしてくれるようです。
土曜日の歩数は9842歩でした。
道理で草臥れたわけやわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
些かバイク走行に迷いが生じてきたからです。
そこで今回はアシスト付き自転車に鞍替えしたのです。
何年前だったでしょうか電動自転車が新発売された時「新しもん好き」の私は
早速買い込み乗ってみましたがかなり乗りにくいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/6d7bb19b1b72303de92d44644f25cf81.jpg)
今、試乗してみると格段の進歩を遂げています。
軽くて凄く乗りやすいです。
価格が10万を超えますから馴染みのバイク屋さんに年金生活者やから高く引き取ってと
多めに圧力?を掛けたのが功を奏したのか5万円で引き取ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
土曜日は太極拳に行くためビブレまで乗っていきました。
その先はこれも最近京都市より交付された無料パス(多少の納付有り)で
初地下鉄乗車しました。
扱い方を駅員さんに尋ねると機械に通すことが出来るそうです。
毎日外出する機会が多い私には有り難い贈り物です。
これからは益々気軽に出かけられそうです。
バックにいつも歩数計を入れていますが自転車もカウントしてくれるようです。
土曜日の歩数は9842歩でした。
道理で草臥れたわけやわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)