千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

あごを引く・太極拳

2009-11-29 08:58:23 | 新太極拳
袖口から風が入り上半身を循環する、今の時期ちょっとやばいわ
ゴムの入っていない上着の場合髪留めのひらひらしたのを手首にはめると
上手い具合に風を防いでくれる、それを今日は忘れてしまった。



よく言われることですがあごを引くこと、時折突きだし気味の方がいます。
(偉そうに言いましたが私自身もその傾向がありました)
あごを引くことによって姿勢がよくなり肩が開き呼吸が深くなります。

私の場合姿勢を正すことにより肩が開き胃や腸がスーッと下がり、
浅かった息が丹田まで降りていくのを実感します。



一度体感しそれが習慣になってくるとPCなど夢中になったとき胃が引っ込み
背中が丸くなっていると以前は感じなかった息苦しさを感じるようになりました。
苦しい姿勢が当たり前と思っていた当時から思うと今はすごく快適です。



未だ完全に矯正されたとは思いませんが私の背中から猫一匹退散してくれました。
退職する前から少し猫背ぎみと感じていましたが為す術を知りませんでした。
太極拳に出会いツインボールに出会ったことで自分の身体を知ることが出来てきました。

普段家で外出中気づいたときに肩回しやスワイショーをこまめにやっています。
・・・つもりです。



でも太極拳をやる意気込みはまだまだゆるい・・・らしい。
手、腰、足の動き目線タイミング全てゆるい
本人は真剣にやっているつもりなのですが・・・健康管理やもんと言い訳しつつ・・・

今回練習過程とも画像とも全く違う内容です申し訳ありません。
練習内容は小田先生のブログにバッチリ出ていますのでそちらで確認してください。

(4段から最後まで二組に分かれて練習場面です)

天神さんのもみじ

2009-11-24 09:12:48 | <!-- 日めくりカレンダー -->
天満宮お土居の一番綺麗な時期の写真です、少し先のようです。



タイトルを書いてフッと思い出した。
子供の頃紅葉を手に取り天神さんのもみじと葉っぱの尖りが7だと食べられる。
実際天麩羅にして食べた記憶って有りません?

箕面などでは甘い天麩羅にして売り出していますが・
我が家などでは普通の天麩羅と一緒でした、美味しかったのを思い出します。

話がそれましたが天満宮で紅葉寄席が有るので少し早めに出かけました。



社殿前お参りの順番の列は長いです。

          

もみじ苑入って直ぐの茶室です。



茶室横の見晴台から

          

太鼓橋ですね、風情がありますね。



お土居あとらしい

          

落ち葉も綺麗ですね。



紅葉寄席チラシです。

          

一番手吉次さんです。声が大きくて面白かった。




新次さんの「ちりとてちん」知ったかぶりの友人に腐ったお豆腐を食べさせる面白い話しです、何回か福郎さんや他の咄家さんからも聞いた話しでした。



露の五郎兵衛師のお嬢さんだそうです、女優と落語家、二足のわらじとか。

          

福郎師匠踊りながら登場しましたので慌ててカメラを向けましたが
既にお辞儀をしていました。



旅籠賃の替わりに書いたスズメの絵が朝になると餌を求めて飛び立ち、
すごい評判になる話しでした。

残念ながら中入りまでで退出しました。

太極拳・秋に賑わい

2009-11-22 16:00:51 | 新太極拳
京都は秋本番、3連休の初日ともなれば錦通も満員御礼か、人が多くて歩き辛い。
帆立の焼きたてを食べさせる魚屋さんは長蛇の列が出来ていた。



ストレッチをキッチリ、と行きたいところながら早々よろけて写真班に



今日も江口師範が休みのため小田先生の指導です。



先生の動きを見つめて・・・真剣な眼差し。



楊式太極剣24式、陳式36式共すみれ、さくらに分かれて套路を練習。
第四段の28番「玉女穿梭」刺すように音を立てず軽やかに、なのです。
なのにドタドタドスンと重い音が彼方此方から・・・ 
体重の所為ばかりではありませんよね

続いて夜は太極剣

2009-11-19 19:25:13 | 陳式太極剣
大久保教室から帰ったのはもう4時近くなっていた。
大急ぎで夕食の用意、
油揚げを油抜きし中を開いて葱、エリンギ、かまぼこを、
詰め込み爪楊枝で止めたのをかつおと昆布のだしに醤油酒で煮込んだもの。
肉を薄く叩いてフライにした(些か揚げすぎたらしく固めになった)
作り置きの豆の五目煮
レタスと紫玉ねぎのスライス
などチャチャット作り大急ぎで後片付け、ソレッ、御池教室へレッツゴー

今日は何時も出ている教室の案内板がヒデ先生の欠席のため出ていなかった。



剣による進歩の注意点、剣を身体に沿わせる、目線を剣の動き似合わせる。



今日の練習

今日の練習は最終章です。
クルッと廻るときふらつき気味で慌てて身体を支える必要有り・・・無様・残念なり
本日は太極拳三昧でした

久しぶり・大久保教室

2009-11-19 16:16:34 | 新太極拳
ヒデ先生がドイツ出張でお留守のため大久保教室に出かけた。
早めに出かけたに関わらずです・・・竹田で急行に乗り換えました。
の筈が何と特急だった・・・らしい。
大久保は止まらず無情にも通り過ぎていった・・・アラララララ・・・

電車の中も構っておられず教室の皆さんに携帯を鳴らすがいずれも繋がらない。
新田辺でイライラしながら遅い電車を待ち折り返し大久保へ、
タクシーでサティへってお願いすると「テヘ」と笑われた。
「すんません遅れているんです」と無理矢理乗車してしまった。

15分以上遅れたのかなぁ、「ごめん」と駆け込んだ。
ヒデ先生から「たのむよ」と言われながら何とも情けない体たらくでした。

2月11日の年会で36式1段2段を披露するそうですが「うろ覚えで」
とのことなのでそれのみ繰り返して練習しようと衆議一決です。
よく分からない手の動きなど疑問点を中心に進めた。
私自身ゆっくり止まりながら動くと頭が混乱して間違うこともあり、
頼りないが少しは疑問が解決したでしょうか。
暖房がガンガン入った教室で汗をいっぱいかいてしまいました。

アッというまに時間は進み終了です。
久しぶりに皆さんと一緒にランチを宇治の駅近く「和ダイニング湖中」へ
唐揚げ定食を頂きました。
大久保教室に来ていた1年余りは何時も皆さんとお昼を楽しんだものです。
随分彼方此方連れて行って貰いましたね。

道筋は全く分かりませんが出かけた店は今でも鮮明に覚えています。
今回も2時間余りとりとめのない話しながら楽しい時間を過ごしました。
駅まで送りますとの声に乗り込みましたが30秒もしない内に宇治駅でした。

電車の中から宇治橋が見え美しい景観を少しの間ではありますが見ることが出来
すごく嬉しい瞬間でした。。。夜の太極剣に続く・・・・・・

繁昌亭・独演会

2009-11-18 21:03:29 | 歌舞伎・映画・落語など
太極拳は正午に終わるから夜のイベントには差し障りはないが、
夜大阪で行われる森乃福郎独演会は帰宅が11時を過ぎる。
体力的にきついので結局休んでしまった。

梅田に着き時間的には余裕があるのでショッピングでもしようかと
思ったが(もちろん見るだけよ)阪急は新店舗に移り?旧店舗は工事中
やたら囲いがしてあっていつもの店舗が見あたらない。

ウロウロして迷子にでもなれば大変やからとにかく森南町まで行こうと
谷町線で一駅目森町下車天神橋筋へ出た。
梅田に比べてどうも花が無い年寄りの町という印象がする。

何時も一緒に来る友人が今日は都合が付かず1人なので時間を持てあましてしまった。
落語が行われる繁昌亭の隣は天満宮です、今日は七五三のお参りで、
可愛い着物で着飾った子供と付き添いの両親が幸せそうに写真を写している様をしょざい無く見つめていた。

落語は矢張り面白かったです、(当たり前っか、笑いに来てんのやもん)
福郎さんは3席衣装を変えての熱演でした(本人曰く、着せ替え人形や)
(汗いっぱいかくからパンツの替えも持ってきた・・・そうです)
何時も変わった落語が多く評判の美人小町が茶会の席でおならをした話。とてつもないお金持ちのアメリカ人と結婚した芸妓の話、
最後の出し物「子はかすがい」などは人情ものでじっくり聞かせて貰いました。

終了後後の宴会を振り切り帰り着いたのは矢張り11時を過ぎていました。

シルク展inゆい

2009-11-13 20:55:18 | ツインボール・気功灸
河原町丸太町上がって西に入ったオーガニック喫茶「ゆい」でシルク展が開かれた。
初日友人と行ってみました。
その模様は太極拳メルマガに書いています、読んでください。
こちらは写真を掲載します。



紐で締めるようになっています・・・何処まで締めたら・・・



あら、ピッタリね・・・これ重ねてみませんか。



襟はいろいろ変化出来ますよ。



「働きもんに見えるよ」不用意な私のコメントに・・却下されました。



Aさんよく似合ってますよ。



おぉ、こちらもいいやん。



これも似合ってるよ。



赤いマフラー私がゲットしました。

肩こり・ツインボール

2009-11-13 19:58:58 | ツインボール・気功灸
今日は肩こりについて
通常肩が凝ったとき手は肩に行きます、揉んで貰うときもそうですね。
でもツボは手の脇(言い方変や)だそうです。
反対側の手を真っ直ぐ脇に当て肘を引き込みます。



「ここやで」先生の手に「いててて・・・」悲鳴を上げています。



先生の指導に聞き入って・・・



デリーさん何で服の下からなんえ
長く正座が出来ず悩んでおられましたがボールを挟めば座れるようになりました。
よかったですね、努力のたまものでしょうか。

雨だ(-_-;)・太極剣

2009-11-12 10:11:37 | 陳式太極剣
昨日からの雨でうんざりしていたが出かける前ほとんど止んでいた。
ラッキーとバイクで出かけた。



まずは基本の動きを小田先生が解説しながら初心者の方達と。



最初は套路を1回全員で練習、その後男女に別れて1度づつ。



夏の間長く休んでいた為忘れている箇所が真ん中ほどにあります。
1回目はメロメロ、2回目は何とか追うことが出来ました。



今日の練習箇所です。
剣は手の延長、手で剣を刺すのではなく腰から突き出すを心掛ける。
え~、腰振りすぎ使いすぎでイタタァ~と相成っております。
(今朝は腰に違和感は全くありませんでした・・・念のため)



男性陣格好いいですねぇ 決まってるぅ

お豆腐づくし

2009-11-09 19:59:50 | グルメ・旅行
久しぶりに錦の角にある「そや」に太極拳の帰りに行きました。
開店程なく週一お茶する会のOさんの甥御さんが経営されているとかで
連れていただいた、その後太極拳の仲間と1度訪れたことがあるが、
今回久しぶり3回目を数えます。

まず自家製豆乳 まったりと味が濃くすごく美味しい豆乳でした。(画像なし)

先付け豆腐はすごく滑らかで口に入れるととろけるような味わいです。(画像なし)



前菜盛り合わせはアジ、白和え、カブラの炊いたんなど。



がんもどきの炊いたん かぼちゃ、人参、シメジ添え。

豆乳鍋 私はキムチ味をチョイスしました。蟹やハマグリが入ってます(画像なし)

ご飯 小さな釜で炊いたご飯です、好みで出し茶漬けに出来ます。(画像なし)



デザート お豆腐の杏仁豆腐、トロ~リととろけます。

久しぶりに贅沢させて貰いました。
胃に優しく口に美味しい至福の時を過ごしました。