千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

全国女子駅伝

2007-01-14 18:37:25 | イベント・祭り
今日は駅伝日和か我が家近く白川通修学院に先頭走者が差し掛かったのは1時20分あたりやったかなぁ。今や遅しと待ちかまえていた沿道の観客が一斉に小旗を振り応援、歓声が上がった。
この自店で京都は5,6番を走っていた様に思う。(数えていなかった)



口々に目の前を走る走者に声援を送りシャッターを押す音も多く聞こえてきました。日差しは暖かくひなたぼっこをしているようでとても1月の半ばとは思えない暖かさで大きく差を付けられた後続の走者を待つのも苦になりませんでした。



最終走者は大きく遅れて沖縄からの参加者でした。一段と大きな声援の中走り抜けていきました。残念ながらその順位はゴールまで変わらなかったようです。
京都は昨年に続き優勝を勝ち取り主催地の面目を果たしたようです。

こちらも見てね
京の寺々を歩いて


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駅伝見るの好きです (bube)
2007-01-14 22:02:55
テレビでしか見たことがありませんが、
ナマは、また、迫力があるんでしょうね。
箱根駅伝は、毎年見ています。
感動して、涙腺が弱くなりそうです。

[京の寺々を歩いて] は、久しぶりの書き込みのようですね。
大きな絵馬にびっくりです。
返信する
迫力ありますよ (千鶴おばさん)
2007-01-14 23:20:49
走者の息づかいが直接伝わりますからもう興奮ですよ。
私の近くで応援する人は声が枯れるのではと思うほど声援を送っていました。

京の寺々を歩いては長く休んでいる間に多くの神社やお寺に行きながら書き込んでいませんでした。
少しずつ書き進めます。
返信する

コメントを投稿