千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

五山の送り火

2007-08-16 21:24:44 | イベント・祭り
8時大文字に点灯された頃を見計らって家を出た。
近くの松ヶ崎で法の字を見るために、うちわ、デジカメ、携帯を持って急いだ。
普段の静けさはそこにはなく人と車で渋滞中、車は動く気配もない。

橋を渡って暫く行くと民家の間からくっきりと法の字が見えた。
大文字・妙・法・舟形・左大文字・鳥居形と順次火が灯されるが妙法は凄く低い山にあって民家に隠れてくっきり見える場所を未だ知らない。



去年は法の字から直ぐ近くの妙の字を解放された自動車教習所の敷地内で見ることが出来たが今回はリサーチ不足で失敗した。

ともあれご先祖さんはこの送り火に導かれお帰りになったことでしょう。
昼間は39度近くあったが少し風もあり団扇を使うこともなく帰ることが出来た。
ひょとして流星群が見えるのではと空を仰ぎながら帰ったが1個の流星も見つけることは出来なかった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビで (芋デース)
2007-08-16 22:33:39
 
 大文字の送り火はNHKテレビで少し
 見ました。それにしても 今日は暑かった。
 エアコンつけても中々温度が下がらず
 壊れたのかと思った程でした。
 流星群は14日夜見ましたよ
 1時間弱で4個見つけました。お願いも
 バッチリ 首が痛くなって寝ました。暑さ
 には気をつけて下さいね。
返信する
目線の先 (千鶴おばさん)
2007-08-17 07:04:50
松ヶ崎の妙法は普通目線で見上げなくても見えます。
身近すぎて迫力満点です。

我が家のエアコンはこの夏作動していません。
エアコン嫌いな同居人にあわせています。

居ない時点けて居るとき消していたら
体調が余計おかしくなるのではと無いものと思っています。
流星群は毎夜見上げていますが見えませんでした。
残念ですが目も悪くなったのかなぁ。
返信する
流星群かは??? (bube)
2007-08-20 08:59:26
偶然、1つ見かけました。
どこで、みたか、忘れてしまった。
返信する
星が少ない (千鶴おばさん)
2007-08-20 09:17:13
我が家の上空には星が幾つかありますが、
流れるほどの星は見かけません。
見上げてる時間が少ないのかも知れません。
いいなぁ、1つでも見たかった。
返信する

コメントを投稿